調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
リアキャリパー清掃と塗装
2025/06/22 99654km 先週のフロントに続きリアのキャリパー清掃と塗装とローターも黒く塗装しなおしました 運転席側とりあえずリテーナーもシムも外して掃除 スライドピンは外してないけどシュコシュコしまくって馴染ませてる 色々外した後にキャリパーも掃除して塗装の準備 助手席側も外して掃除 ...
難易度
2025年6月22日 15:02 hero96さん -
フロントブレーキのメンテナンス、キャリパーローター塗装
2025/06/15 99438km ブレーキのメンテナンスが今日は午前中だけという約束でフロントしか出来ませんでした 7時から12時まででスタビリンクのメンテナンス調整から始まりキャリパーとディスクの塗装まで 10万キロ目前に本当はオーバーホールしてゴム関係まで交換したかったのですが次の車検まで ...
難易度
2025年6月15日 21:05 hero96さん -
フロントキャリパーO/Hする【RK5】
全部ばらしてサンポールでできるだけ サビ落として、サビ止めにタッチアップ して シールキットは破れていないので汚れを 落としてそのまま使用する 本来はダメなのだろうけど・・・ ピストンもキレイに研磨剤で磨いて で、組み立てる グリスで手がベトベト・・・写真無し 最後、フットポンプで動作確認 ...
難易度
2025年6月14日 21:12 ただ吉さん -
ディスクローターとパッド摺り合わせ
ディスクローターのジヤダーを研磨摺り合わせをしました。 暑くなる前に済ませました。 サンダーのカッターで荒く削ります。 次にディスクを手に持って仕上げ削りをします。 パッドもコンクリートやブロックで平にならします。 これだけで驚くほどブレーキのタッチがしっとりしてきます。 軽く踏んでもじわっと効く ...
難易度
2024年8月16日 17:58 Iichigoriki07さん -
ディスクローターの研磨作業
間違えて削除したので再度投稿です 13万キロ走行の中古車でローターがレコード盤みたいでした。 ブレーキの効き味が気に入らなかったので思い立ちました。 まず前から、ローターを外してサンダーで荒削りしたらディスクヤスリを手に持ち根気よく削って平らにします。 削り過ぎても穴空きローターのようになるけど問 ...
難易度
2024年7月18日 18:39 Iichigoriki07さん -
ブレーキキャリパーオーバーホール
後ろの左のタイヤの辺りから「ウォン、ゥォン、ウォン」と変な音が前々からしていて気になっていました。 原因はハブベアリングだと思いディーラーに部品の注文をしようと。 そしたら「ブレーキの引きずりでは?」とアドバイスを受け、キャリパー分解実行! オーバーホールするにあたり楽天でゴムパーツをゲットして準 ...
難易度
2024年6月20日 16:58 marchuwさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
