ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • Pカバー取り付け

    パーキングブレーキ(以下PB)踏んでる時は「赤」。解除で「白」にしたいと思います。ダイソーペッパー蓋製作仮点灯。 製作は先人の方を参考にさせて頂きました。 PBのゴムと大きさが合わないため、スポンジテープで調整し、3Mで貼り貼り。 回路図はこんな感じで配線しました。 こちらも、先人の方を参考に♪m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 19:31 WINCOMさん
  • 納車待ち

    クラクションは、楽天で( ´∀`) レーダーは、オートバックス( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 17:45 洸☆(ヒロシ☆)さん
  • BABY&KIDS IN ステカ作成&貼り付け

    いろんなステカを参考に・・・ デザイン作成。 マシーンでカッティング。 今回、内張剥がしの裏をつかって、上からごしごししてみました。 結構綺麗にとれました。 リアにガラスに貼り付け。 位置は適当です。 転写シート剥がして完成 このシート結構薄いね。 少し、ひいて撮影。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 13:12 tomozaruさん
  • なんちゃってナンバープレート

    整備手帳ではありませんが… 先日友達が遊びにきてくれたときサプライズが♡(笑) 何かの祝いプレゼント(笑) 開けてみると前にカッコイイなーってはなしていた『なんちゃってナンバープレート』でした‼︎ おぉー!嬉しい‼︎ありがとうございます( ^ω^ ) この日は夜だったので、とりあえず夜仕様に‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:06 すぽぽびっち☆さん
  • キャッツアイ

    パッケージの説明は、パーツレビューにも書いたとおりです。 上の写真の赤マルは電源アダプタを接続するところです。 真ん中の写真の赤マルはスイッチです。 まばたき・停止・常時点灯の3段スイッチです。 下の写真は、背面のネジ止め蓋をはずして、単四電池をセットしたところです。 動作確認のテストだけし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月27日 02:07 FunnyMouseさん
  • スペア・キーリモコン追加

    注文していたスペアのキーリモコンが届きました。 1か月掛かると思っていたのですが、2週間で届きました。 ちなみに、これもキーケースをTypeR化しました(爆) キー揃い踏みです(笑) キーケースの赤Hマークは微妙に右側が濃いので、個体差があるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 22:08 SGP@白い牛飼いさん
  • ラゲッジスペースの整理

    ラゲッジスペースがめっちゃ広いのは有難い でも、棚もない広い空間なので整理するのも 結構大変なんです。 そのままだと積み重ねてごちゃごちゃに(;_;) スクショはHONDA公式サイトから引用 https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:23 おっさん(^^)さん
  • タイヤパンク修理キッド交換

    3回目車検時ディーラーにて実施。5,500円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 11:12 ezokuniさん
  • スマートフォン&Wimax ホルダー

    スマホとWimax wifi ルーターのスタンド用として設置。 しかし、右側に色々な物が配置されていて少しごちゃつき気味。。。 mini-bタイプのUSBケーブルを2本利用しているため、 配線がむき出しになるのを隠すため、配線チューブ 5Φ 2m にて目隠し実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 22:05 ポルレッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)