ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビボタンに小細工

    100円ショップネタです(^w^)笑 今回はこれを使用しました(^o^)v イヤホンに付けるやつ(^ー^) 三色ありますが 今回は赤にしました( ☆∀☆) 飽きたら青とか黒に変える こともできます( ̄ー ̄)ニヤリ 穴がイヤホンようなので 小さいため取り付けに 苦労しました(×_×) ハサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月6日 20:30 hiroZさん
  • 8インチナビ取り付け〜完成編〜

    さあ、なにが変わったでしょう? やっと、8インチの専用キットが発売されました。 さっそく購入。 並べてみた 裏側 どおでしょう! やっぱ、すっきりですね! 細かいこと言えば、純正よりチリが合わないとが、ちょっと色が違うとかありますが、概ね満足です。 やっとあるべき姿へ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 01:11 Shock-ninさん
  • MOPナビからVXU-207SWiに交換 その1

    困難と挫折を乗り越えて完成しました! まずは完成写真から。 最後の最後で配線ミスがあって作り直しがあったけど、無事不具合なくナビの載せ替えが完了しました。 ただ、HDMIケーブルの関係でまだリアモニターはアナログ接続なので、当初目論んでいた最終形態まではまだあと一歩。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月31日 17:53 Denden711さん
  • カーナビ付け替えという名のインパネ補修

    カーナビを右のストラーダCN-MW200DからCN-MW240Dに替えました。 見た目では枠がシルバーから黒に変わったぐらいの差しかありません。 右が買った方。 裏なんて殆ど同じ。 カーナビは購入したら2日後ぐらいに届いたんだけど、外すときに破損してしまったインパネの補修が間に合ってなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月1日 23:04 剣士労さん
  • カロッツェリア TS-C1720A& TS-F1720

    この猛暑の中 朝からスピーカー交換とデッドニング チャレンジしました ここまでは結構スムーズだったんだけどね 暑さに勝てず休憩しまくりww 黒いネバネバも暑いせいかねっちょりしてて 付属のヘラで簡単に取れて 取りきれなかったのは パーツクリーニングであっという間に綺麗になりました サービスホール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月27日 17:19 Beer!さん
  • 8インチパネルが出るまでの間…

    前からの1枚。 8インチ用のパネルがカロッツェリアから出るまでの間の我慢ってことで、純正のパネルにカー用品店でお願いしてはめてもらっちゃいました。 キットの穴をそのまま利用すると…こんなに出ちゃった(#^.^#) 穴あけたいなぁ(*^^*) でも、その後のこと考えたら8インチの大きい方買って満足で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月18日 07:30 Chipさん
  • パナソニックCN-F1Dへ取替え

    取替え前の純正ナビの状態です 取替え後の写メ、やっぱりデカイ9インチ! 高画質で見やすく純正とは比べ物にならんね (*´꒳`*) 音の設定も細かく出来るし満足〜♪ フローティング構造によりディスプレイが前に出る為 パネルとディスプレイの間に隙間ができたので 純正7インチナビの時に使用してた、日除け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月30日 17:29 yasu1215さん
  • ナビ交換

    純正ナビからAndroidナビに交換です。 ホンダはパネルのはめ込みが固いので、私のホンダのやり方で。 ガムテープです。 レザーワックスが塗ってあるようで、4本ではきつかったようですね。 外れたと同時にテープ剥がれました。 一発でした。 インターナビでなくて、よかった。 ごく標準のナビで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月14日 07:25 koba@ak47さん
  • 走行中に

    本日は、走行中にナビ操作とTVが観れるように ハーネスと 追加モニター用の映像出力を取り付けました パネルを外して ハーネスを割り込ませ、アースをつないで 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 17:17 はじごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)