ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 地デジアンテナ 4本化

    すでに先人が、多数報告されています。 フロントガラスに追加アンテナ  テレビを見ることがほとんど無いのですが 受信安定性向上とバックグランドスキャンができることに期待。 ホンダアクセス純正もあるようですがアマゾン流通品と同品に見えますね。 (お値段 \1,700- 程) 工賃、部品価格、難易度 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2018年3月24日 07:57 ezmapさん
  • 起動画面変更!

    HONDAのHPからファイルをダウンロード ↓ 画像の拡張子をBMPに変更 ↓ Windowsのペイント等で加工 ↓ とりあえずBMP方式で保存 ↓ フリーの画像編集ソフト 「Swell.exe」 (※ダウンロードはこちらから http://hp.vector.co.jp/authors/VA03 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2018年1月2日 07:50 ナイト2000さん
  • バックカメラ取り付け①

    オーディオレスで購入したため、自分でバックカメラの取り付け作業してみました。 カメラはカロッツェリアのND-BC5です。 まずテールゲートライニングを取り外します。 テールゲートを閉める取っ手部分を外します。 図の赤矢印部分にマイナスドライバーを押し込む事でツメが外れます。 テールゲートライニング ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2012年5月25日 23:11 タケチヨ@S.D.Fさん
  • ジェイド流用 ホンダ純正HDMIハーネス取り付け 前編

    これまたジェイドからの流用物であるHDMIハーネスです これがあるとアップル純正アクセサリーのLightning映像アダプタと繋いでiPhoneの映像をナビの画面に映せれるわけです(^^) ネトフリやYouTubeとかもナビに移せて車内スピーカーで音が出るわけですね! 知ってますかそうですか( ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2019年11月27日 01:13 「ジャッキー」さん
  • ナビ取り付け(^^)

    納車当日に突貫で取り付けしました。 RPは情報が少ないので、これから作業される方の為に少しでもお役に立てればと思います。 まずは、オーディオホール下のカバーを外します。 オーディオホール内側から押し込めば簡単に外れます。 エアコン吹き出し口側から外していきます。 上下クリップのみで止まっています ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2015年5月23日 21:44 Dorickさん
  • ナビ(VXU-217SWi)取外し(#1)

    ナビ電源コードを外した場合、セキュリティ機能が働いてしまうため、システム設定メニューからセキュリティ設定をオフにしておきました。 作業し易い様にシフトレバーを【S】の位置に動かしておくため、シフトレバーロック解除穴にマイナスドライバー等を押し込んでシフトレバーを手前に動かします。 ナビVXU-21 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年11月7日 23:54 だいごろパパさん
  • 23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gatheres+ナビ特装用SPPKG装着車)

    忘備録としてアップします。 取付説明書の23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gathers+ナビ特装用スペシャルパッケージ装着車)のオプション:HDMIコード取付マニュアルを抜粋掲載します。 ピラー外し方 グローブボックス外します 養生テープ忘れずに ここからバラシに入ります ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2023年10月16日 14:27 ふじさんXさん
  • 【RK5】MOP(フルセグ)から、DOPナビへ交換!

    フルセグなMOPナビ・・・ 最近は、横に停まる車がこぞって、大きなナビになってます。 放置していても育たないので、交換を前々から考えてました。 交換にあたりまず入手しないと駄目な物! ナビ本体 エクストラなサイズな9インチ  ステップワゴンナビ装着用スペシャルパッケージ 車用取付アタッチメ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 11
    2015年7月26日 22:26 KOTOKOさん
  • HDMIリアモニター計画 完結

    私が使っているギャザズナビ(VXM-155VFNI)はHDMI入力はあっても出力端子がなかったため、こちらの分配器で、 stick→分配器→ナビ&リアモニター という形で出力する必要があったためこちらを購入。 また、こちらの分配器は給電なしでも起動しますが、無しで繋いだところ片方に映像が表示されな ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2021年5月16日 19:33 zaaabonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)