ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • RD-C100改(自作RCAケーブル)

    スパーダ君に付いていたBカメラND-BC4というモデルでした。 当時のBC4ってカメラは専用カプラのモデル! 何も気にせずND-C100でいけるやろ?と変換カプラ買っちゃった… が… カメラのエンド側カプラと同じ形状?!?!?! やっちまったなぁ~www 変換できず!(爆) そこでRCAケー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年11月7日 17:47 to--ruさん
  • MDV-M909HDF取り付け

    ようやく時間ができたので取り付けました。 取り付けの為に、用意した物は ホンダ ステップワゴン RK 純正センターオーディオパネル 7インチ(9インチデカナビの為) KNA-17AV KENWOOD ケンウッド AVプリアウト拡張ケーブル バックカメラ接続ケーブル ケンウッド CA-C100 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年3月24日 22:33 hajimechinさん
  • カーナビ入替え(VXM-165VFNi)

    入れ替え後、真っ先にオープニング画面を変更しました。 右上のレーダー探知機とお揃いです。 ディーラーで取付アタッチメントとアンテナを手配し装着、インターナビの設定、地図の更新をお願いしました。 帰りダイソーで買ってカットして装着しました。 これらも取り付けました。 7インチと9インチの違い 面積比 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年6月3日 20:00 さやななパパさん
  • ナビ取り付け

    マズはAピラー外し 全部で4ヶ所 1ヶ所はめるのに考えました(笑) 両サイドフットカバー 2ヶ所 足元カバー 3ヶ所 こんだけ外せばコード類 隠せます

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年5月18日 10:34 RP3みっちゃんさん
  • カーナビテレビキット

    今日は出勤前にカーナビホンダの9インチプレミアムナビVXM217VFNi(https://www.honda.co.jp/navi/vxm-217vfni/)に、運転中にも助手席の人がナビ操作をしたりDVDをみたりできるTVキット(https://www.amazon.co.jp/gp/produ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月10日 12:13 betsey_trotwさん
  • ハーネス自作

    投稿の順番が前後しますが、カーナビ用のハーネスの自作です。 コネクタはAli Expressで購入。 結線。参考までに。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年10月1日 09:18 べーかーさん
  • 載せ替え インターナビ交換 メーカーオプション 純正バックカメラそのまま 

    前車RGに乗せていたカロナビ移設です。 インタナビ社外品の交換は8年前に行っているので何とかなりますが、当時は変換カプラもなく配線ばらして接続しました。現在はおそらく変換カプラもあるのかもしれませんが、ナビのカプラはともかく、純正のバックカメラが後期型ではどのようになっているのかが購入時気になって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年3月28日 08:10 りんRG4さん
  • MOPナビを社外品ナビに交換(その1)

    中古車購入して3年。 ようやくMOPナビの交換に重い腰を上げました。 とくに機能的に問題があるわけではないのですが、QVGAの解像度が唯一の不満点。 地図が2011年版のため、さすがに空を飛ぶことが多くなり、CDリッピングの際の楽曲データベースも古くて使い物にならなくなりつつあり。 15,000円 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月3日 06:57 NKS3さん
  • ナビ交換 続き

    ナビと同時進行で サブウーファー取り付け まずはバッ直 みんな運転席足元のハーネスの所 突っ込んでるみたいですが… 左タイヤハウスカバー 外してピラー覗けばメクラ付いてます ライフと一緒ってか ホンダは大体ここかな? 挿入 メクラ裏表逆さにしちゃってますが 問題無し キックパネルの上辺りから ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月2日 23:04 駿介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)