ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 彩速ナビ

    サテライトスピーカーを付けてから っていうか。。2列目が運転席と助手席のように 低音が全然物足りず。。サブウーファーで最大まで 上げても一列目だけボンボン!鳴って 2列目は。。低音が弱い。と思っていました。 ちょっとやってみるかー!って気楽な気持ちで リスニング 設定押して。 私の場合は全ての座 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月7日 12:15 yuki1002さん
  • サウンドセッティングデータ(備忘録)

    ①FLAT [Time Correction] (左/右) フロント(ms):2.2/3.4 リア(ms):1.3/2.2 サブウーファー(ms):0 [X-OVER] 周波数(Hz)/スロープ(dB/oct)/レベル(dB) フロント:63/12/0 リア:80/12/0 サブウーファー:1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年1月22日 17:33 ゆうき兄さんさん
  • オーディオシステム点検

    サウンドピュアディオさんで取付後の点検をしてもらいました。取付部の緩みや防震の剥がれとか。ツイーターの取付部も新車だとダッシュボードから油がでて剥がれることもありますし… 特に問題なしとのことで、安心です。 こういうアフターメンテナンスはありがたいですね♪ 助手席側のツイーターは先日左前確認用ミラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月17日 16:22 GAVINちゃんさん
  • 簡易イコライザー調整

    ガンマチャンネルと言うYou Tubeチャンネルで、簡単なイコライザー調整方法が紹介されていたのでやってみました。 やり方は、音楽を流した状態で全てフラットの状態から、各バンドのゲインを一つずつMAXまで上げ、不快に思うバンドを少し下げると言う物でした。 色々やり方はあると思いますが、私の様な入門 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:11 ちくさん
  • デッキバージョンアップ

    不具合沢山のデッキですが、最新バージョンにアップ⤴️です。不具合は、まだ分かりませんが、結論から、Androidタブレットデッキです。デッキ設定を掘ると、Androidアプリが、いっぱい有りました。 デッキ設定と釣り合わない場合には、エラーが発生してしまいます。タブレットと割り切って、適度なリセッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月28日 17:35 y7d********さん
  • FH-P099MDメンテナンス

    同僚にオススメしたカロッツェリアハイエンド2DIN! CD再生中に止まってしまう現象が発生。 メーカーに修理に出してピックアップを交換。 その他に点検するも異常なし。 しかし、症状は改善せず。 唯一、交換出来なかった部品が、排熱ファン。 交換依頼するも、部品供給終了で交換出来ず。 音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 21:24 とるねこさん
  • フリップダウンが映らない

    昨年より突如映らなくなったフリップダウンモニターを一年近く放置していましたが、子供からの不満がついに爆発したため、調査に乗り出しました。 結果、何かの弾みでナビ裏の配線が抜けていただけでした。 今度はビニテでぐるぐる巻きにしたので抜けないでしょう。 もっと早くやればよかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:30 峻 健 哲パパさん
  • ポータブルDVDアンテナ感度向上作戦?!

    うちのスパーダ君の2列目には、ツインモニターのポータブルDVDを設置しているのですが、アンテナ感度が悪く、テレビがほとんど視聴出来なかったので、アンテナ感度向上作戦にとりかかりました。 追加するアンテナは楽天の口コミで、そこそこ評判の良かったプロテックのブースター付アクリルアンテナです(^^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 18:30 ハッピータイガーパパさん
  • 配線のまとめ(右のフロント)

    今年最後の弄りなんですけどね。 足下のコードが外れちゃって。 靴に引っかかるのが、煩わしいと感じて早半年。 なんと、白いのタイラップでまとめてしまいました。 珍しくセンスねーな w クリスマスはザッハトルテ風チョコケーキ食べまして、 会社携帯、新しくiPhoneを支給されて 4日目でぶっ壊しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月30日 16:11 tadano@bunbunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)