ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 壊れた…?

    納車で取り付けてもらったウーハー… 1週間くらいでならなくなりディーラーに見てもらったら 本体壊れてるんじゃないかとのこと… そんな簡単に壊れる? 前のウーハー20年くらい使ってたのに…… とりあえず問い合わせて修理かなぁ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 09:11 かいとんくんさん
  • 音の匠有効化

    ノーマルスピーカーで音の匠を有効化 方法は他の方を参考にさせていただきました。 感想は、定位がしっかりするだけではなく、クロスオーバーの設定も変わるのか、音の雑味が大幅に減りました。圧縮音源にも有効です。 若い頃は量販店でオーディオ、カーナビ担当やっていて自分の車も結構やった事もありましたが、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 18:51 nakaji-powerさん
  • Fire TV Stick設置

    ナビ取外しの為、ナビ下のパネルを外します。 ネジ2本を外してナビを引っ張って外します。 VTRコードを挿します。(赤矢印) ※11インチリアモニターが付いているので、リアモニターのHDMI音声出力コードが挿してあるので、VTRコードと交換します。抜いたHDMI音声出力コードはテープでグルグル巻き( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年12月28日 00:00 しおちゃん(GFC27)さん
  • Amazon echo auto取付

    取付後の写真 前の車で使っていたecho autoをつけてみました。 ステップワゴンにしてからはCar playだけ使っていましたが、取付場所に悩んでいてこれをつけてませんでした。 ここが一番収まりが良かったですが、標準ケーブルのままだとケーブルがピラーに干渉して付けられず、L型の変換ケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 01:11 琢磨パパさん
  • スマートスピーカー(アマゾンecho show5)取付

     家庭用設置型スマートスピーカー「アマゾンecho show5」を車内に取付て見ました。 4月下旬に、同じく家庭用設置型スマートスピーカー「アマゾンecho dot」(第二世代)を車内に取付ましたが、思いのほか使えたので、画面付きのスマートスピーカーにグレードUPしました。 (今回の「echo  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月27日 00:51 アインズさん
  • サブウーファー取り付け

    ホームセンターで安くなってたからデイズちゃんとステップちゃんの2つも購入。 デイズは純正デッキでちょっと加工必要だったけどステップちゃんは最初から社外だったのでRCAに繋いで終わり。 取り付けは3列目のシート下に置きました。 ちっちゃい割になかなか音出て大きい車でもいい感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:40 hka1107さん
  • AVセレクターオート取り付け

    前回Wi-Fiミラーリングレシーバーを取り付けましたが、RCA端子でナビに接続したためDVDプレーヤーが使えなくなっていました。そこでAVセレクターを使用し、それぞれを切り替えて使えるようにしたいと思います。当初は手動切り替えタイプも検討しましたが、自動切換えタイプを安価で入手できたので取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月19日 21:29 オデちこさん
  • スマホ画面をナビへミラーリング

    車内でYouTube見るため ビートソニック製のミラーリングアダプタ MA02をつけて スマホの画面をナビに映しましたー! スマホはiPhone8です。 尚、iPhone12でも接続確認できました!! 説明書通り配線します。 ・ナビへ  ギャザズVXMー135VFNI用の入力VTRアダプ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年4月15日 20:07 遥くん瑛くんパパさん
  • iphoneからナビに映像出力

    古いデカナビvxm-135vfniにはHDMI入力がないので、今回HDMI2AVコンバーターとHDMI変換ケーブルを使ってiphoneから出力したいと思います。 WIFIドングルなどいろいろありますが、今回はAmazon購入のこれを使います。 iphoneの画像をHDMIに変換はこれもAmazon ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:55 hajimechinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)