ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 彩速ナビ ヴァーチャルルームミラー化👻

    彩速ナビにはVルームミラー機能がありますが、KENWOODのリヤカメラやリヤドラレコ用の認識でしたが、みんカラを徘徊するとその他のカメラでも行けるみたい🫢ありがとうみんカラ先輩😍 やり方は簡単です。みんカラ先輩の真似するだけ🥹純正カメラ変換のリバース配線をACCに繋ぐだけ🤗 あとはVルーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月6日 09:15 ドウラさん
  • TVキャンセラー

    興亜電子のキャンセラーつけました ここまでは順調でした、、、 めちゃくちゃ不器用なので 特殊なピン外すのに苦労しました まあ、出来たからいいでしょう 途中の写真は撮る余裕ありませんでした笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月5日 10:52 つばsunshineさん
  • カーナビ交換・取付

    マイナスドライバーでカバーを外します。 簡単に外れます。 マイナスドライバーなどで押しながら、シフトレバーを一番下に移動させます。 内張り剥がしなどをナビパネルの下の隙間に入れて、上側から手前に外します。 プラスドライバーか8mmのソケットで2つのネジを外します。 ハンドル奥のパネルの右側から内張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年8月3日 16:19 KUTAC514OBさん
  • Gathersナビのオープニング画面をオリジナル化

    Gathers LXM-237VFLiのオープニング画面を オリジナル化しました。色々変更して楽しみます。^^ 本の2~3秒ですが、特別感があり満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 03:01 スコ ♪さん
  • HDMIでの画像乱れ対策 完治しました👍

    先週ディーラーでアップデートしてもらい、本日長時間走行してAmazon fire tv stickでAmazon prime Videoを視聴しましたが、全くノイズが入らなくなり完治しました👍 元々それほどひどい状態ではありませんでしたが、ずっと綺麗な状態はとても気持ちが良い😊HDMIでノイズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月28日 19:34 ★タッツー5577さん
  • フロントカメラ取付

    完成写真です。 (フロントカメラ画像) ナンバーステーにカメラを取り付けます。 ※この取付ではだめでした。 画像2で取り付けるとメッキパーツに当たります。 なのでカメラの上下方向調整用の金具を180度向きを変えて取付、ギリギリかわしています。 配線は字光式ナンバーの配線と同じルートで結束 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月24日 23:01 shige(rsu)23cspさん
  • ナビキャンセラー・HDMIケーブル取付

    純正ナビ LXM-247VFNI に、興亜電子KT100とジャスビー製HDMIケーブル(IN/OUT)を取り付けました まず助手席側Aピラー横のウェザーストリップを外します 手で簡単にはがせます 次にAピラーカバーを外します エアバッグ用の特殊なピンが付いているのでここが最大の難所と言われてます ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2024年7月20日 21:20 grancielさん
  • ナビキャンセラー着装

    Aピラーを外してあちこち内装を外してナビを外す準備! ナビ下のネジを落とさないように外しました! ナビ裏にキャンセラーを付けてアースを取って! 無事に復旧して試運転して問題無かったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月8日 13:09 マッツ7019 2さん
  • 不具合対策情報 LXM-237VFLi HDMI入力映像ノイズ

    純正ナビをお使いでHDMI不具合でお悩みの方々へ情報共有させて頂きます。 先日営業より1年以上悩まされていたHDMIノイズが7月1日のプログラムアップデートで対応するとの返答が来て、本日対応して貰いました。 結果から言うと、映像ノイズ(チラつき)は改善されました。 数十分しか映像の確認はできてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年7月6日 22:22 えーかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)