ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニングとスピーカー交換 ②オーディオハーネス編

    車の配線を傷つけたくないので、オーディオハーネス自作を決意。 初のAliExpressでのコネクタ購入。 コネクタの型名はここすんさんの情報を参照し購入しました。 仕事で海外ベンダだと取引なんかすると、員数間違いとかあるので、念のため複数個買ったんですが、なんとこの中に間違いがいました! 余分に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月12日 01:34 ぞの3さん
  • デッドニングとスピーカー交換 ①フロント編

    RP5で初挑戦したデッドニングをRP8にも適用します。 内張りの外し方やブチル除去は先輩方が先陣を切っていただいているので、そちらを参照ください。 自分はAmazonのエーモンのドア4枚分のキットを使用しています。 写真の張り位置はドアをポンポン叩きつつ、スピーカーも鳴らして振動が大きそうなと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年1月12日 01:10 ぞの3さん
  • (リア)スピーカー交換 [ RK5 ]

    フロントスピーカー同様、リアスピーカーを交換しました。 難易度的にはフロントより遥かに楽なので、当日もリアから先に交換しました。 RKは3列目シートの左右、座面の高さのすぐ上にスピーカーが設置してあります。 グリルの左下に切り欠きがあるので、そこから外していきます。 内張り剥がしなどで少し隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 20:24 YATAさん
  • (フロント)スピーカー交換 [ RK5 ]

    Gathersのスピーカー[ GS-5060DL ]を入手したので、まずフロントから交換作業に入ります。 同じGathersで2WAYの[ GS-5060XL ]もあるのですが、純正ツィーター(改)の取り付けが決定していたので、なるべく高音域はそちらに任せようと思い5060DLに。 ドアノブの奥 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年1月7日 13:19 YATAさん
  • スピーカーバッフル製作、失敗編

    前回、フロントスピーカーの交換で、 フロント2wayマルチ化したので、 リアスピーカーが休眠中です。 こんな良い場所、 使わなきゃ勿体無いなと 低音域用スピーカーを埋め込みを目論んでいます。 着弾したts-w2010 元々16?17cmくらいのスピーカー設置位置なので、 無理せず8インチ、しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 02:05 CL2Kさん
  • HDMI取り付け

    ホンダ純正HDMI取り付けしました いらないかなー って思ってましたが 動画見れていいですね マニュアル通りに取り付けしましたが 少し奥につければよかったと後悔してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:19 よっすぃーのガレージさん
  • リアモニター設置

    完成後の写真しかなくスミマセン。 ヘッドレストに固定のホルダーで15.6インチのモニター付けてみました。 前の車まではdオプションのフリップダウンつけてましたが、高価なのと汎用性ないので今回はこちらにしました。 PCのモバイルモニターなので自宅や出先でPCのサブモニターとしても使えます。 ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月20日 10:42 norsaさん
  • スピーカーライン分配ハーネス自作

    純正ナビでのサブウーファー取り付けのために、スピーカーラインから音声信号を分けるための中継ハーネスを自作しました。 参考にさせて頂いたここすんさんの記事にもあるように、今現在もRP6/7/8に対応したハーネスは販売されていないと思われます。 完成写真です。 ハーネスはAliExpressにて入 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年12月19日 16:25 せりっちさん
  • スピーカー交換

    アップガレージで奇跡の出会い。 カロッツェリアのts-c1720a2 と カロッツェリアのホンダ車用金属バッフル が同時に手に入りました。 純正でも良くなってるなぁと感心してましたが、 せっかく良いものが安く手に入ったので 気合いを入れて作業計画的を練りました。 カロッツェリアts-c1720a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 00:09 CL2Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)