ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー 鈑金修理 ②

    リアフェンダー 鈑金修理 ① の続き・・・。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1570452/car/1165719/4513327/note.aspx アルミの交換も終わったので、リアフェンダーの鈑金修理 を再開したいと思います。  しっかし 今日は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月22日 16:39 morishigeさん
  • 飛び石補修その2

    さて、2週間経ち研磨作業です! その後起こる事はこの時点では思いもよらず(^^;; ん?大丈夫なのか? 研磨し過ぎか??? さて仕上げです。。。 これは、やってしまった感が(爆) 別の所も研磨してしまいました(´Д` ) なので、本日、異音対策でディーラー入庫なので、補修見積もりをお願い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月11日 14:59 かず@きたきゅうさん
  • キズ補正②

    前回の続きです まずはマスキングテープで塗装面を覆いました。 次に耐水ペーパーで磨きます。 粗さ(番手?)は800と2000を用意しました。 デコボコした面に沿って800→2000の順番で研いで行きます。 やってると塗装面が白くなってしまって少し焦りました(;´Д`) 最後、ポリッシャーとコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 09:16 NKたけさん
  • リアバンパーが・・・。その①

    仕事中に奥様よりメールが届きました。 「ごめんなさい。ステップワゴンのうしろをぶつけてしまいました・・・。」 マ、マジっすか・・・。 (T_T) ドカンとやったのかと思ったら損害はリアバンパーのみで意外と軽傷。怪我もなく、板金もなく良かったです。 衝撃でバンパーサイドが外れてましたが、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月18日 19:01 morishigeさん
  • フロントバンパー補修

    嫁様が付けたフロントバンパーの傷。こちらもついでに直します。 削ります。 こんなもんかな。 あとはパテして塗装。リアのマッドガードでゆず肌になった教訓を元に、あまり飛び散らないようにとマスキングしたのですが、くっきりと跡がついてしまいました。マスキングが小さすぎですね。境目をぼかしても駄目でした( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:32 こー@RK5/JF3さん
  • 道路工事中の悪路を無理やり通行させられて大破、、、、。

    道路工事中の未舗装の泥の崖(絶壁)を警備員に無理やり誘導されて、、、。 大破しました。 前後バンパーが、バキバキです。 そこを通らなければ、目的地(親戚の家)に行けない。 本来の道路は、新しく作っている道に分断されて道が無くなっていて完全に通行できません。 工事中の未舗装の「建設中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月26日 11:40 おむすび@さん
  • リアバンパー修理 その②

    その①の続き。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1570452/car/1165719/4325689/note.aspx 天気が何とか持ち直したので、昨日の続きをやろうと思います。 昨日は バンパーパテ まででしたが、一日置いたのでしっかり硬化してまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月5日 19:15 morishigeさん
  • リアバンパー修理 その④

    前回の続き・・・。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1570452/car/1165719/4335409/note.aspx 昨日行ったバンパー塗装のチェック編。 一日置いて 仕上がり確認と反省会です。 取りあえず 磨き作業前なので、クリアはムラだら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月12日 17:10 morishigeさん
  • こんなにチリがあってないなんて…

    運転席リアバンパータイヤハウス側 ホンダディーラーにあるものも、こんな感じでした。。人が作るものでも、イマイチ…。 助手席リアバンパー側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月23日 18:52 アーマさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)