ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 光る!パワーウインドのスイッチ🎵

    忘備録。 フリードG-EX用のスイッチは 白いところがふんわり光ります。 流用出来るとの事で 交換\(^o^)/ 後ろ2ヶ+助手席用。 同じもの。 品番が35760-TDK-J01 左がたけ君カーさん用。 右がマイカー用🎵 運転席のスイッチ。 左はステップ純正 右はフリードG- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月12日 15:41 さん
  • 無限 ベンチレーテッドバイザー取付! でも…

    純正バイザーは見た目も普通で好みでないので 無限バイザーを購入! 左フロントです。 RGでも同じものを取り付けていましたが RK用は水切りにゴムのヒダヒダが付いています(改良された?) アタッチメント? 名前忘れました(爆 RG用はアルミっぽかったのに比べプラ製でした(爆 取付けてみてわ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年11月1日 11:34 のりき@S.D.Fさん
  • モール取付

    リアハッチのガラスの隙間に水がたまり、汚らしい・・・。 なんとかならないかなぁ?と店で物色していたら、良い物がありました。 いきなり完成してますが、両面テープでモールを隙間に貼りつけていくだけです。 UPです。 ちょっと、波打っています・・・。 取付後、そこに水・砂が溜らなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月20日 09:28 y.takamoさん
  • ドアミラー自動格納ユニット

    前車でも使用していたため、車を乗り換えて付けていなかったために、非常に不便だったために、ネットで見つけたので購入しました。純正オートリトラミラーに比べて非常にリーズナブルで助かっています。 諸先輩方々の方法を参考に装着しています。 一番の鬼門はドアポケットの内張り外しで、少し先端の尖ったピンセット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 11:53 つまもさん
  • 飛び石でガラス交換

    中古購入の時から ちょうど運転する時に気になるところに 飛び石があって応急処置だけしてたんだけど 危険なので交換しました 今回選んだのは YUYAO製のサンテクト!!! なんか熱耐性すごいらしい(笑) 施工は埼玉県三郷市にある FITさんにお願いしました。 実は当初コートテクトにしようと思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 01:11 おっさん(^^)さん
  • コートテクトその後

    もしかしたらETCがマズイかもよとは聞いていましたので、試しに高速に乗ってみましたが もしかしたらどころか無反応だったのでそのままバーに突っ込んでしまいました(-_-) 新しいガラスなのにバーが直接です。会社の人が調べてくれたみたいで、純正ナビ純正ETCでもパナソニックなら大丈夫で三菱はダメだそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月21日 21:04 まっつん@Bさん
  • 松印 アイラインフィルム貼付け

    車検対応の為剥したフィルムを同じものですが貼り直します。 片側2分割仕様です。 運転席から作業します。 先ずは、ヘッドライトを脱脂します。 そしたら、界面活性剤と、水を適当に入れてた霧吹きでシュッ!シュッ!します。 位置を合わせて、ヘラで気泡を抜きます。 運転席完成。 同じ要領で助手席もやって作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 16:16 ミスターポップさん
  • ラグジュアリーミラー取付け②

    もう一箇所、 防水シールが貼ってある ネジがあります。 最後にミラー内の4箇所の ネジを外します。 いきなり配線した後の写真です。^^; アクチュエーター配線に沿って通しました。 σ(^_^)はデットニングをしているので サービスホールの中に配線を通せなかったので、 横着してこの様に、車内に配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月22日 20:36 へーた@さん
  • ワイパーのゴム交換

    かな~り前に購入したもの 手順通りやって即完了 備忘として残しておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:13 さらしゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)