ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ベースキャリア取り付け

    innoフラッシュレールタイプだとルーフとの隙間が狭くボックスを載せた時に取り付けが不可だったのでスルータイプを購入 エアロベーススルータイプ 長さはXB145 位置決めはスライドドアのクリップの位置で取り付けなので簡単 キャンプに活躍❗ 

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:45 左の黒さん
  • カーボンシート貼り(メモ用)

    自分の家の車がわからないとクレームの為、ダメ元でカーボンシート貼り(^_^)a 最初は1人で作業してたものの、途中で妻召喚(´ω`) ヒートガンを使って何とか完成^ ^ じっくり見るとカーボン伸びやら、気泡も僅かにあるものの、全然許容範囲内に出来て良かった(^^) RKと比較すると大分難しかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:38 はれんパパ@RPさん
  • ドアハンドル交換・ポチガー取り付け 後編(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    DIY第四弾、ドアアウトサイドハンドルの交換及び第五弾、ポチガー取り付けの続きです。 前編は下記URLからご覧いただけます。 前編:https://minkara.carview.co.jp/userid/3610815/car/3547659/7731750/note.aspx 現在所有し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:09 NGYRK5さん
  • ドアハンドル交換・ポチガー取り付け 前編(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    DIY第四弾、ドアアウトサイドハンドルの交換及び第五弾、ポチガー取り付けです。 工程数が多いので前編、後編に分けて投稿します。 現在所有しているステップワゴンは、フルモデルチェンジ直後の2009年10月式のZグレードで、マイナーチェンジ前の一部改良後のZグレード以上の車に見られるようなメッキのド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:08 NGYRK5さん
  • ナンバーフレームのブラックメッキ化

    ナンバーフレームのブラックメッキ風塗装が終わって取り付けました。 いつものようにウレタンクリアにブラックを混ぜてブラックメッキ風に塗装して リアドアの内張を剥がして交換しました。 これで後ろのメッキパーツが全てブラックメッキになりました。 わずかな違いですが私的にはかなり満足してます。 上が使用前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 08:34 みん01さん
  • タイヤの点検とナンバーの封印されたボルト外し

    毎回ガソリンを入れる度に空気圧はチェックするのですが、左のリアだけ3キロ入れてたのに2キロくらいまで減ってる事がよくあったので、今回ジャッキアップして外して点検します。 タイヤの裏表共に水をかけて空気が漏れてないかチェックしますがどこも漏れてません。 トレッド面を確認しましたが、釘などを踏んでいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 00:57 みん01さん
  • RK5 マフラーカッター取り付け

    RK乗りの方でRP用のマフラーカッターを取り付けておられる方がいらっしゃったので早速真似させて頂きました。 ユアーズのRP用、チタンにしました。 M8のネジが3本、たぶん30mmです。 それと落下防止用のワイヤーです。 付属のワイヤーでは心もとないので余っていた平網銅線にしました。 少しでも落下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 21:09 HMパパ@03連合さん
  • ラッピングシート貼り付け

    ルーフをブラックに塗ってウイングの台座もブラックに塗っているのですが、間のこの部分だけパールホワイトのままです。 ルーフを塗る時にここは塗らなかったのは、ウイングのステーがあるのでこの上から塗るとウイングを外した時にステーの下だけ残ってしまいますし、ウイングを外して塗るとまた取り付けが大変なのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 08:51 みん01さん
  • 今更ポチガー取付

    今更ですがポチガー取付しました。外さずにチャレンジ!なので適当な箇所に穴あけして 配線通して取りつけて 完成♪̊̈♪̆̈ ここは光らない方が好みなので押しやすさ重視のスイッチにしました。これで買い物帰りに簡単に空く…… かとおもったけど鍵しめてたら開けれないんよね😢 でも開けやすくなったからOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 21:43 o☆Ruka☆tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)