ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドア塗装剥がれ?

    整備では無いのですが、皆様のRPステップワゴンはここの部分の塗装は大丈夫でしょうか?これは運転席側です。 アップするとこの様に塗装が剥げてます(運転席側) どうもスライドドア側のゴム部分に開閉時に干渉してじわじわと塗装が無くなっている様です。 コチラは助手席側です。 同様の箇所の塗装が、、、 スラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 15:22 黒猫9625さん
  • ウエザーモールガーニッシュ

    ユアーズのウエザーモールガーニッシュです。 購入してから届くまでに2ヶ月待ちました。 高級感が増します。 特にフロント部分の取り付けは慎重に貼り付けました。 ドアと干渉しないよに注意して下さい。 運転席側も注意⚠️ 干渉してません。 とても良いです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月26日 16:56 airmaxさん
  • ラゲッジスカッフ&リアバンパーステップ

    傷防止に取り付けました。 ピッタリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 15:28 airmaxさん
  • サイドミラーガーニッシュ取付

    先日入手したサイドミラーガーニッシュを取り付けました。 以前取付のサイドマーカーLEDユニット厚みあるため、凸感増えて気になっていました。 ガーニッシュで中間段を設けてみたいなと ダークアウトして存在感余り出さない方向に。派手さは抑える方向でカーボン柄貼りで一味変える 品物やはり罠があって、標準で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 01:52 まこモソさん
  • ドアハンドルプロテクター 【マグネット式】取付

    相変わらずのいきなりの完了のみの写真です。説明書に書いてある通り熱湯に浸けてフニャフニャにして水分を拭き取ってから取り付けています。届いた当初は小さいと思っていたのが、合わせてみると予想以上にボディの凹みが大きく写真では見えませんが少し表面にシワが出来てしまったので、これより大きかったら上手く貼れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 23:36 ステップじじさん
  • なんちゃってエアダクト化

    真っ赤なリフレクターを外して‥ 外し方は割愛させて頂きますw 100均の網を切り出し リフレクター部に貼付け 元に戻せばちょっとスポーティー感でますw リフレクターは位置考えます😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 06:25 n.t.siさん
  • リアディフューザー反射板変更

    構想としては随分前からあったのですが、型取りを怠け実行には移さず。今回マグネットシートを別件で購入したので、その余りでノブディフューザーの反射板を作成してみました。 ちなみにbefore。私のは丸型反射板をベースのスチールプレートにマグネットで貼っています。(関連記事参照) 養生テープでザックリ型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 04:39 jisa32さん
  • ドアハンドルカバー取付

    取付前 取付後 途中経過と言っても唯々両面テープのシールを剥がすだけなので、特に写真無しです。でも意外剥がすのに手間取り薄暗くなってしまったので分かりにくいです。 諸先輩の投稿でもありましたが、センサー部がはっきりして良かったと思っていますが、肝心のセンサーの反応は気分屋ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 23:26 ステップじじさん
  • ボンネット モール取付

    いきなりの完了ですが、購入したモールが両面テープ不要で中に金属性の薄い鉄板が入っていたため、ボンネットの端部は思っていたより厚く、はめ込むのに結構な力が必要で指が痛くなる羽目に。。。 おまけに色合いもビミョーです。 でも思わぬ効果も期待出来そうで、先日まで雪が30cmほど車に積もり雪下ろしに悪戦苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 22:23 ステップじじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)