内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RP1/2/3/4/5 ]
関連カテゴリ
-
助手席側小物置き場にLED追加
助手席側の小物置き場には元々LEDのアクセサリーランプが付いていましたが、大森杏子のアクスタとトミカにはほとんど光が当たらなかったのでLEDテープを追加しました。 (写真は取り付け後です) LEDテープはエーモンのRGBカラーシリーズLZ1です。 配線はフラットケーブルなので、余ってた両面テープ ...
難易度
2025年7月19日 22:00 ダチョウさん -
前車(RK5)から引き継ぎ
両面テープ&ビスドメ ブルーLED4連スイッチ かなりさ古いレーダー 安かったから 自作センターコンソール 上面小物入れ下前ゴチャゴチャ配線 下後ろはゴミ入れにしてます なので上面後ろペットボトルも入る 蓋がついてます コンソールの後ろ側ティシュ入れ 側部下に電源 ダミーセキュリティ コイツも ...
難易度
2025年7月11日 12:16 オヤジDBA-RP3さん -
RK純正センターテーブル設置
昔からこれ欲しかったんですが、人気商品のようで中古でも高いんですよねー。 ということで方針転換。RKのセンターテーブルを買いました。前車NA4Wグランディスにも似たようなテーブルが付いていたのでちょっと懐かしい感じがします。 純正同様にしっかり取り付けるにはフロアにかなり加工が必要になりますが、畳 ...
難易度
2025年6月19日 15:40 USXさん -
ダイソー センサーライト取付け
YouTubeでコスパ最高と取り上げられていました。 どうでしょうか? このまま取付けても磁石が弱いから走行中不安😖💧 セリアで買ってきた強力磁石を取付けました。 力強く張り付きます❗ シートの奥の鉄板に付けたらサイズがピッタリですね😃 磁石を増幅したらガッチリ張り付きました。 点灯状態は眩 ...
難易度
2025年5月15日 20:34 青二才号さん -
アームレストにグリスアップ?
締め過ぎると動かないし、緩めると何かと心配…バイク乗ってる時に完全にネーミングだけで買った商品ですwたまにパワスラと可動域にもシュッとしてます…正解か?は不明ですが🤪 やはり馴染ませてみると動き良いです‼️増し締めしました!
難易度
2025年5月11日 20:33 黒しぃちゃん改改さん -
ヘッドレストグリップ取付
2列目助手席側の乗降時用にヘッドレストグリップを取付けました。 Amazonにて2個組899円でした。 両脇にコンビニフック付きです。 ヘッドレストポールに通すだけなので、取付が簡単です。 上向き、下向きどちらでも取付可能。 下向きに取り付けてみました。 シートバックテーブルとの干渉はありませんで ...
難易度
2025年1月25日 18:28 @さとしさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
トヨタ カローラフィールダー 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
155.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズアクティブツアラー ハイラインPKG モカレザー テクノ ...(兵庫県)
319.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
