ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
アクセル及びブレーキペダルカバー取り付け
フットレストに続きアクセル及びブレーキペダルカバーを取り付けました!実はフットレストと同時に付けていたんですが、気に入らず直しました。 NAPOLEXのペダルLZ-303というものが安くて好みだったので取り付けましたが、ペダルの穴の処理が気に入らなかったので修正しました。 ※本来ペダルにロゴが入っ ...
難易度
2017年10月31日 21:16 激辛ccさん -
.ξさん特製フットレスト及びパーキングブレーキカバー取り付け
納車時から足もとを何とかしたいと思い、ペダルカバーなど探してました。フットレスト・・・何とかしたい! 皆さんのパーツレビューを見てこれは! RP styleの.ξさんにお願いをしてフットレストとパーキングブレーキのカバーを送ってもらいました!ステンレスをカッティングしてあってとてもいい質感です! ...
難易度
2017年10月31日 20:58 激辛ccさん -
自作フットレストバー取付け
自作で作ったフットレストバーを取り付けたいと思います。 自作って言っても、元々つけてたフットレストカバーにL字のステーをボルトナットで止めただけです😅バーは、激安のバイク用のステップを使用しました。 裏面はこんな感じ。フットレストカバーに開いてた穴を使用して留めました。 何も付いていないとこんな ...
難易度
2017年8月5日 12:17 イヂリーさん -
ペダル交換
純正ペダルも運転しやすいですが、ここはひとつ、ペダルでも交換してみます! ヤ○ーショッピングで買った激安ペダルです(^^)笑 色はブルーにしました! ペダル付属品の金具では固定が甘いと感じたので、両面テープと併用します! (車体側のペダル自体が大きいため、ブレーキは一箇所、アクセルは二箇所固定がで ...
難易度
2017年7月31日 11:58 ☆MYom☆(旧☆M☆Y☆O)さん -
.ξ技研工業 RP-Styleゼンカイフットレスト Special version取付(=゚ω゚)ノ
今回は、随分前に .ξさんに作成頂いた RP-Styleゼンカイ フットレストをピカッらせて 取付しま~~す(^^♪ まぁ、sonic883さんの まるパクリ(笑)なんで 手短にっ! 但し、私のゼンカイフットレスト RPK48クローバーZ仕様の Special versionですっ! (=゚ω ...
難易度
2017年4月9日 22:37 たけ君さん -
.ξさん工房、フットペダルの取り付け
.ξさん特製のペダルを取り付けます(^o^) まずはフットペダルの裏面に両目テープを貼ります 張り付け部分の脱脂をして、取り付けます サイドブレーキペダルを取り付けます 付属のボルト、ナットで固定します 完成です♪ そして無限のペダルとの組み合わせです 純粋にカッコ良いです(≧∇≦) 毎回乗り込 ...
難易度
2017年3月17日 17:27 スアマさん -
-
ダイソー胡椒フタのPペダル
取り付けてはポロリとするので、たぶん3回目のリベンジ。 今回は下記で対策! ・フタの内側には隙間ができるので、厚紙を挟んでサイズ調整。 ・装飾にはなんとなくカーボンシートの端切れを巻き巻き。 ・接着面に両面テープを貼って装着。 今度はポロリしないでね (^_^;)
難易度
2017年3月12日 18:26 SGP@白い牛飼いさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
