ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • チェックランプ点灯エンジン停止点検

    チェックランプ点灯エンジン停止のためディナーへ、プラグ、コードヘッド、交換、インジェクターもいかれてるらしいが、とりあえずうごくのであとからインジェクターは交換……タービンブローじゃなくてよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 08:34 くまなんさん
  • リコールではないけど

    リコールではないけど、リコール手前みたいなやつ?ですよね? 我が家もきっちり交換対象で、 在庫切れとかで半月くらい待ってからやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 09:06 Chipさん
  • ルームランプをLEDに交換

    純正のルームランプは、薄暗くてムーディー?だけど・・・。ちびっこ乗車の場合は、ちょっとつらいです。(よく、モノを落とすので探すのが・・。) そこで、 YOURS(ユアーズ) 販売の専用カーテシ LED ルームランプ セット【専用工具付】 をつけてみました。 説明書を見ながら、取り付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月11日 21:38 アインズさん
  • エンジン再始動時の異音について

    納車当時からあった、一定走行後の再始動時における異音の対策部品に交換してもらいました。 11/14 同条件下での走行後、異音は発生しませんでした☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 05:06 ちょーじぃ★さん
  • NGK、PremiumRXに交換した!

    スパーダK24Aの始動性が悪いので、以前RF3に取り付けていた、プレミアムRXに交換しました。 エンジンカバーを取り外して、(メ・ん・)?と思ったのが、ダイレクトイグニッションの1本だけNGK! 不良で交換したと思いますが、ウ~んわからん(-.-;) K24Aから取り外した、NGK-Rですが、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月14日 00:53 saramanderさん
  • プレオの初めてのヘッドカバーパッキン交換!!

    こんなにお漏らししてたので ヘッドカバーパッキンと液体パッキンを用意 この状態から インタークーラーを外し プラグコードやらいろいろ外して 御開帳〜。予想以上にドロドロでした ヘッドカバーもドロドロ(泣)ゴシゴシしたけど取れずに断念。新しいパッキンのカドに液体パッキンを少し塗って、少し乾かして装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:11 禁酒は明日から(元アカザル)さん
  • 2015/11/25 コンバーターステーKIT交換

    備忘録です m(._.)m 作業日 2015/11/25 作業内容 ・コンバーターステーKIT交換 ・チエンケース?交換 ・ランチャネル清掃&給油 キャンペーンと言う名の… コンバーターステーKIT やっと交換してもらいますた 実はABでオイル交換したら「オイル漏れてますよー」と言われた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:13 ahipapaさん
  • ステップワゴン★無限 オイルフィラーキャップに交換

    またもメルカリにて購入。 送料&オール込み1.400円☆ (新品未使用未開封) ブルーと悩みましたが、、、 ここはレッドでも違和感ないので目立つ方で☆ ディーラー購入だと税込み約7.500円。 さっそくキャップ交換です。 矢印の何のインパクトもないオイルフィラーキャップを外します。 目視で大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 00:00 ☆あずこう☆さん
  • 欧州シビック用ワイヤーハーネスカバー塗装、取り付け 其の二

    今回は、ナス色メタリックに塗装しましたので、両端に付いていたボルトが固定される為のゴムパーツは外しときました。 そいつを元に戻してあげます。 次に純正ボルトが留まってた場所に付属で頼んだ専用ボルトをエンジン側に2本取り付けます。 純正はボルトでワイヤーハーネスを締め付ける仕組みでしたが、欧州シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月3日 19:00 スパゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)