ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • UKエンジンヘッドカバー

    うちのメインカーのクロスロードに続き導入しました! 見えないとこですが、いじる人はよく開けるエンジンルーム、おしゃれしました。 安価なのがいいですよねー₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾ ディーラーでも購入可能な安定供給部品です。 気になさらない方も多いですが、他メーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 07:27 どぅりんりさん
  • フィルター類交換

    前回、86,165kmで交換して、今111,321km。 概ね25,000kmですね。 2年保たないか。 結構汚れてました。 まだそれほど汚れてないと踏んでいたのですが。 今回はボックスまで外さずに、クリップ外して隙間から交換しました。 外気給気口に付けたフィルター。 ほぼ1年使用。 真っ黒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:19 みけさん
  • パワーエンタープライズのスーパーチャージャー付けました。

    直販にてセール中でしたので。。。。 取付のことを考えずに、とりあえず注文してしまいました。。。。 届いてから、即効お友達の工場へ取付け依頼をしたら、今は忙しいから無理!!!  っと言われ・・・・・ 仕方ないので、自分で付けてみました。 タービンオイルクーラーはこの辺に。 結構エンジンルームの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年5月28日 16:45 のりき@S.D.Fさん
  • 本日退院!ミッショントラブル発生から23日。

    本日退院しました! 元旦に入院してから23日。長かった… https://minkara.carview.co.jp/userid/339709/car/2848457/5624912/note.aspx 保証でミッション丸ごと無償で交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 19:29 TRITONさん
  • エンジンカバー(ワイヤーハーネスカバー)

    お約束のエンジンカバーを交換しました 交換まえです ヘッドカバー本体 32120-RSA-010 ボルト 90011-RSA-G00 を用意し スバル WRブルーマイカで塗装 ボルト取り付け時にボルトを落としプーリー内に 入ってしまいベルト・プーリーを外さないと取れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月27日 17:43 VTEC1600さん
  • 欧州シビック用ワイヤーハーネスカバー塗装、取り付け

    定番の弄りですが、満足度は高いですw 欧州シビック用ワイヤーハーネスカバーです。 まず、ヘッドカバーを外します。 左右にボルトがあるので、10mmのスパナなどで外します。 右のボルトです。 左です。 ボルトが外れたら、カバーにあるクリップをマイナスドライバーーで右に半回転させます。➖が❚ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月3日 18:40 スパゴンさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    ボンネットを開けないと分からない自己満足ですが・・・ エンジンルームに赤が映えるぅぅぅ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:53 大曲のかんぼさん
  • エンジン始動時の異音&ステアリングの異音を対策品に交換

    納車当時(2016年5月)からエンジン始動時の異音があり、その当時は異音情報はあるものの対策についてはまだあまり情報が出回っていませでしたが、今は無事対策品も出来て交換されているオーナーさんも増えてきているので、自分もディーラーに連絡をして行って来ました。 対策品も2、3日で入るみたいで1泊2日の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 14:11 ゆーやっちさん
  • PGM-FI警告灯 点灯

    PGM-FI警告灯がまた点灯しました。前回のような振動は無かったのでイグニッションコイルではなく、そろそろO2センサーの故障かなと。 ディーラーが休日だったのでとりあえずイグニッションコイルを外してみました。 外してみると、左から2番目のコイルが変色してました。これが原因か?と思い交換してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月19日 12:47 よろっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)