ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スタータモータの交換です。

     エンジン始動の際、毎年冬の時期になると「ギャーッ」と異音が数年前よりしていました。  ネットで調べると、純正品はミツバ製で、あまり評判が良くないとの書き込みが多かったので、デンソー製に交換することとしました。 デンソー製で探すと、ヤフオクにて新品送料込みで16,940円を発見。また、コアの返却 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 10:53 こうじ39さん
  • ステップワゴンRF5のフェライトコア取り付け

    フェライトコアをつけてみて燃費向上をしてみたいとおもう。 8カ所付けてみたけど、インジェクタ-に付けたときが一番変化がわかった。 ダイレクトイグニッションの手前に取り付け こちらも取り付けてみる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:23 みっく21さん
  • エンジン再始動時の異音について

    納車当時からあった、一定走行後の再始動時における異音の対策部品に交換してもらいました。 11/14 同条件下での走行後、異音は発生しませんでした☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 05:06 ちょーじぃ★さん
  • ステップワゴン★無限 オイルフィラーキャップに交換

    またもメルカリにて購入。 送料&オール込み1.400円☆ (新品未使用未開封) ブルーと悩みましたが、、、 ここはレッドでも違和感ないので目立つ方で☆ ディーラー購入だと税込み約7.500円。 さっそくキャップ交換です。 矢印の何のインパクトもないオイルフィラーキャップを外します。 目視で大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 00:00 ☆あずこう☆さん
  • タイプR化 第二弾(カムシャフト流用)その2

    今日はDに行き、いろいろと調べて来ましたるんるん その途中で、極な方とスライドウィンクぴかぴか(新しい)手(チョキ) キレイな奥様とも初挨拶しちゃいましたひらめき 前回もタペット×3を連呼しちゃってたけど冷や汗今は、バルブって言うのね失恋お恥ずかしいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 長さの寸法にどれくらいの差があるか?調べてみた。今回もステップ→タイプRで書き出しですウィンク手(チョキ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 21:18 masa13R-Tさん
  • ベルト交換

    車購入から一度もベルト交換したことなかったので交換です。 結構やれてましたね…(-.-)y-゚゚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 01:14 クロノグラフさん
  • エンジン・CVTオイル、フィルター、冷却水、プラグ、エアクリ、バッテリー交換

    車検時に交換、純正 109632km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 08:32 Kei.さん
  • セルモーター 交換

    冬、気温が低い日の朝一だけエンジンを掛けるとセルモーターから ギャーンって感じの異音が出ていました。 どうやらよくある持病の様でピニオンの戻りが悪くなる事で異音が発生する様です。 修理工場でリビルト品のセルモーターに交換してもらいました。 工賃込で3万4000円弱でした。 交換後はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 05:26 haruwoさん
  • RG-net東海支部エンジンヘッドカバー装着 その3

    塗装はできましたが、あと一ひねりということでエンブレムを装着します。 Hマークは、CE1アコードワゴンマイナー後の物、 HONDAマークは、過去に所有していたCA3ビガーの物です。 Hマークは、ハセプロのレッドカーボンシートが残っていたのでレッド化します。 カーボンシートを貼り付けます。 磨き終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 01:20 m-dawgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)