ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルフィラーキャップ取付

    整備手帳が最近寂しいので大した事でないですが…(T_T) 形状も同じですね~ 左がnewです☆ パッキンに少しオイルを塗って 取付完了( ̄▽ ̄;) ヘッドカバーもプラスチックなんで、あまりネジを攻撃せずちょうどいいのかも~ ノーマルはオイルグレードが書いてないです… しかし、0Wー20なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月25日 11:03 夏空さん
  • お馴染みのカバー交換

    みんからお馴染みの輸出用シビックのカバーに交換です。 コインドライバーで二ヵ所のストッパー外したら、左右の端の10ミリボルトを専用ボルトに取り替えて、輸出用シビックのカバーをのせてコインドライバーでロックするだけ。 これだけでエンジンルームの質感がアップします。 なんで最初からこうじゃないんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:39 yotchannさん
  • バルブボディー交換

    換えてもらいました。 雪道ではいまいちわからない… もう少し乗ってみますー ついでに3列目グラブレールつけてくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 05:58 pippo9さん
  • コンプレッサーベルト交換

    前回の車検で「そろそろ交換時期ですよ~」って言われてから2年が過ぎてしまいました(笑)この間パワーステアリング高圧ホースも突然イってしまったことも有りまして重い腰を上げてみました。 交換手順はみんカラ先輩方が詳しく載せているので割愛します(笑)メガネレンチが短いので棒パイプで延長して煽ります。 煽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 15:54 おじさんstepさん
  • ダイナグリット[ハイパワー]

    サイズは 55B24L 交換前が電圧;12.60V 容量74%だったのか。。。 ごめんね葵くん(T^T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 20:58 琉綺さん
  • これぞexclamationタイプR化黒ハート

    ステップに載っているエンジンには、バランサーシャフトって言う重しの付いたオイルポンプが付いています。コイツの役目は、重りの付いたシャフトを回して、エンジンが出す振動を掻き消す役目を担っています。 タイプRにはこのバランサーが付いていない車種があります。 ボクが使ったのは、DC5(インテグラ タイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月24日 19:23 masa13R-Tさん
  • 定速走行でのノッキング、特にエコモード

    約8万円也 エンジン失火 EGR不調 カーボン詰まり及びインテークチューブ破れ そのままでも乗れますが30万キロは走ってもらう為交換です。 点火プラグ19万キロまで無交換?よくがんばったね。 192000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 20:41 優姫☆さん
  • K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第一章

    このエンジンルームを ど~してもTYPE-R風にしたくて 交換する事にしました! 皆さんの整備手帳やパーツレビューでは探し出せず 自力でやるしか無いな~(^^; セダンやクーペなら楽なんですが こいつは一癖ありますな~(><) エンジンは確実に下抜きですか!? プラグカバー&イグニッションコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月8日 09:24 yunoRさん
  • ステップワゴンRF5のフェライトコア取り付け

    フェライトコアをつけてみて燃費向上をしてみたいとおもう。 8カ所付けてみたけど、インジェクタ-に付けたときが一番変化がわかった。 ダイレクトイグニッションの手前に取り付け こちらも取り付けてみる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:23 みっく21さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)