ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • VXU-227SWi アップデート みちびき

    準天頂衛星みちびきの電波が受信できない不具合の改善のアップデートをしてもらいにディーラーへ行ってきました。 無事、受信するようになりました。 みちびきを受信していなくても問題ないとありますが、せっかく装備しているのだから、その恩恵を受けたいと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:15 さやななパパさん
  • 楽ナビデータ更新

    楽ナビデータを更新しました。 更新前2021年 第2.1.2版 更新後2022年 第1.0.0版 更新データのダウンロードに30分 ナビのアップデートに90分かかりました。 更新前 更新中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 08:23 jintengさん
  • 整備手帳では無かったな・・・ナビ

    KENWOOD MDV-Z905が不調で 修理に出してました。 その間、音楽だけの為に購入した KENWOOD U370BT これが、結構優秀でコスパ最高 サクっとナビパネル等を外し U370BTには退場してもらい ナビ用配線は、一部接続したまま デッキ裏に押し込んであったので 引きずり出して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月26日 10:20 momo_corse2010さん
  • 楽ナビ更新

    更新9月で地図割5000円を払いました。 楽ナビ地図と検索データを更新。 更新前2023年 第1.0.0版 更新後2023年 第2.0.0版 更新データのダウンロードに30分 ナビのアップデートに90分かかりました。 社外ナビの利点は有償ですが末長くマップアップデートが可能なところです。 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 10:20 jintengさん
  • ナビ、フリップダウンモニター取り付け(^_-)

    納車されてから、すぐに帰宅し作業開始! 前車フリードから移設するMDV-Z702とALPINEの10インチフリップダウンモニターを取り付けます。 事前に先輩方の整備手帳で予習していたので、養成しナビパネルを取り外します。 運転席側のドリンクホルダーとアンダーカバー?を取り外し、ヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月5日 01:59 むくじゃらんさん
  • ナビ地図更新

    今年2月新車で納車ですが、ナビの地図バージョンが2019年と古かったのでオイル交換に合わせ2020年バージョンに更新して貰いました。 キャザズナビはディーラーへ行かないと更新出来ないので面倒ですね。 後2回の無料更新がありますが今更新したばっかりなので今年2021バージョン秋?はパスして2022 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:06 ネコ店長さん
  • ナビ動作確認と調整1

    今回装着のナビは、Gathers 10インチプレミアムインターナビ VXU-207SWiです。 まだ使い込んでいませんが、電波受信や音響設定などの確認と設定を行いました。 マップ表示は何となくアッサリしてます。国道とかに色が付いてないのかな?。 気になったのはGPS測位の表示が無いこと。代わりに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年8月9日 20:54 gaias_successorさん
  • ナビ起動画面をゆるキャン△

    皆さんの整備手帳を参考に、ナビ起動画面(オープニング画面)をなんとか変更する事が出来ました。 折角なので、我が家でも人気の「ゆるキャン△」とスパーダをコラボさせました。 一応、スパーダ2015版も残してます。 何パターンか作り気分によって変えるのもいいかも^ ^ ナビ起動画面変更のやり方の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 08:59 ネコ店長さん
  • DOP10インチナビ(VXU-187SWi)起動画面変更

    まずは1280×720の大きさで画像を作成しビットマップで保存します。自分はネットで気に入った画像を探して、マイクロソフトのペイント3Dでトリミングしたり文字を入れたりしました。 SDカードに”GathersOP”というフォルダを作成して、その中に起動画面に設定したい画像をコピーします。自分は空の ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年3月31日 00:01 はっつぁん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)