ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアアッパーアーム純正戻し

    来週車検のため一時アッパーアームを純正に戻します。 取り付けたままだと構造変更届を陸運局に出さなければなりませんが、2年に一度の車検で交換すればいいので毎回交換するようにしています。 また、前回取り付けたときに左右でキャンバー角が微妙に違っていました。アライメントテスターでも数値がずれていて、基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 16:09 V-TETZさん
  • 冬仕様 車高調

    写真のがリアの最高です。これ以上あげないこと!! リアアーチ高670mm a d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 10:17 ゆうき222332さん
  • タイロッド短縮加工、取り付け

    タイロッドをDC5用の短いタイプに交換です! 純正品とDC5用の比較! 今回はJ'sのものを使いました! 純正品に比べて3cmも短いです汗 DC5用を付けてみると問題発生! 逆刺しと組み合わせると恐ろしく短くなって、今度は逆にガッツリトーアウトになります… 純正タイロッドエンドと組み合わせればなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月21日 22:13 くるめっちさん
  • 20150530 リアスタビリンク交換

    リアスタビリンクを、ショート化します アルファチューンオートで購入、55mmです ・・・ん?どこかで見たような?(謎笑 暑かったので、作業中の写真はありません(逃 で、いきなり完了後(^^; ・・・下回り、汚いな~(滝汗 取り外した純正スタビリンク 軸間は、80mmでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:12 ken-ra6さん
  • 調整式スタビリンク ブーツメンテナンス

    長さ調整不足もあるかと思いますが、スタビリンクから音鳴りするのでブーツメンテナンスを行います。 車体から取り外してメンテナンス期間に入ります。 ただいまスタビリンクレス仕様です。 多少のハンドル戻りなどレンポンスは落ちますが快適です。 両方とも片側だけブーツ破れがあります。 ブーツの中には潤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月12日 08:08 わさび@滋賀さん
  • ケース長穴加工

    車高調ケースの長穴加工をします! お手製の究極貧乏チューンですので、やられる方は自己責任でお願いします! 車高調外すのすら面倒なので、下のボルトを緩めて、上のボルトを外し、全開に倒してからジャッキで固定します! 削る前にボルト穴のサイズを測って、あとはひたすら削ります! 今回の場合、加工前が1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月1日 11:44 くるめっちさん
  • (セッティングメモ)ラルグス車高調ツインスプリングセッティング

    -フロント- ブランド:CRAFTZ ID:65 自由長:120+75mm レート:26kg/mm+16kg/mm(合成レート9.9kg/mm) 減衰:soft側よりhard側方向に17段目(最大32段) 車高(フェンダーアーチ高さ):650~655mm -リア- ブランド:swift ID:6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月25日 21:29 ぴろみん@LA-RN3さん
  • 掃除

    砂とかを落として綺麗に掃除 リアの方が地面かに近いせいか砂がいっぱい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 16:43 坊(・∀・)ノさん
  • へるぱー取り外し

    19のボルトナット2本とブレーキホースのボルトとあとなにがあったかな えびすさんとるの忘れないようにと えびすさん 上のナット3本とってディスクにパンタかけてとるー フロントははやいねー へるぱーとりまーす(笑) へるぱーのぶんの三センチくらいとったのに落ちたのは一センチくらい? なぜだろう(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月18日 13:17 そるとあんぐらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)