ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンクロッド交換

    ざっくばらんに点検しただけだったので、見落としてました。 左側のリンクロッドのブーツが破れてました。 (写真は右側です) このままでは、セーフティー車検に変更になり、 基本点検料も普通になり、代車を借りて帰る事になります。 そうなるなら、ここで受ける意味がなくなります。 それで、後日予約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 20:07 koba@ak47さん
  • フロントスタビリンク&スタビブッシュ交換

    乗り心地改善のためスタビリンク&スタビブッシュ交換を行いました。 段差を越えた時の振動がマイルドになりました。 走行距離168799キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:07 スパーキーレーシングさん
  • スタビリンクブーツ & OIL & OILエレメント交換♪

    2020年最後の整備はスタビリンクブーツ & OIL & OILエレメント交換♪ 車検の時に破れてたけど大目に見てもらったスタビリンクブーツの破れ…… 社外品なのでパーツが探せなかったようで(^_^;) MonotaROでこれくらいかなって言うのを注文して♪ 交換作業開始…… 大体はあってるけど… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:33 Compact Blueさん
  • TEIN FLEX Z 車高調 ストリームに取り付け(自分に忘備録)

    【純正サス フロント 取外し】 (1)マウントの3つのナットを外す。 室内側の奥まったナットは、工具が入りやすいように天井カバーを外す。カバーはバコっと引き抜くだけ。 作業中にサスペンションが落下する可能性があるため、ナット1個は仮止めで残す。 (2)センサーコードの固定部を外す。ツメは天と地の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月9日 16:01 マノタクさん
  • 車検整備 ダンパー交換とボールジョイントブーツ交換

    車検を前に右フロントのショックがオイル漏れ。約15万キロやむなしですね。 1週間ほど前に自宅駐車場に油が垂れた後を発見して覗いてみるとショックオイルがポタポタと滴っていました。 写真はオイルで汚れたストラット、ナックル、ロワーアームとブレーキキャリパー 純正部品ではストラットAssyで買えず。某オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 23:27 グッちさん
  • 足回り、集中整備。。

    先日、交換決定になったステアリングラック周りのガタつきですが月曜の午後から作業をしてもらえました。 作業個所としては、 1、左右ステアリングラック 2、左右ラックエンドブーツ 3、左右ロアボールジョイントブーツ 4、フロント 左右スタビライザーリンク 5、フロント 左右スタビライザーブッシュ 6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2020年12月2日 12:23 tagamix36さん
  • 車高調交換2020/10/13

    2011年の春に組んだストリートベイシスもお疲れにて、同じテインのフレックスZに交換しました。あと、フロントのスタビブッシュ破れも発見したことも交換するきっかけでした。 作業は専属メカニックにて。 フロントの新旧♪ ストリートベイシスは調整式スタビついてましたが、フレックスZは純正スタビ対応でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 12:19 yu-r-y-a-EKさん
  • ワンオフetc

    1年前の写真です。 アッパーやワンオフタイロッドを組む前です😖 ブラケット長穴加工した後です タイロッドも3cm短縮のワンオフ品です。 リアの車高調整です。面まで落としました🙋‍♀️ シルクロードのアッパーアームでキャンバーを揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 02:50 たきゅんRN6さん
  • ZOOM ダウンフォース HG

    久々のダウンサスです! 車高調まではいらないと思ってて、でも下げられるだけ下げたくてこちらをチョイスしました。 前後4cmは下がったかなと思いますが一応車検は通せそうですし、乗り心地も悪くないです個人的には! 元々硬い乗り味の車ですので変化を感じにくいかとは思いますので別車種だとどうか分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:23 ぺラ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)