ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 前期メーカーオプションナビ→フローティングディスプレイオーディオ交換

    RN8前期メーカーオプションナビから、アルパインのフローティングディスプレイオーディオ、DAF9Vへ交換しました。 …が、部品や作業の写真等はほぼ撮ってないです。 なので、すみませんが作業自体は省略します。 取説に無い配線方法とかだけ記載。 ●使用部材 ・ディスプレイオーディオ本体  アルパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月9日 03:00 Ebicさん
  • スピーカー交換 その②

    スピーカー交換の続きです。 グリルを空けた、表側です。 ブログで予告していました スピーカーグリル「ファクトリーダイレクト製 GR-165BK(バータイプ)」を付ける為、ちょっと手を加えます。 ドアパネルのグリル部は、一見 平らに見えますが、隙間ができて、ぴったりではありません。 また、ブルブル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月12日 22:42 HIRO-Rさん
  • 素人・初心者のスピーカー取り付け(1)

    ※うまい人は読まなくても良いと思います。 助手席側から交換することにします。 まず、このパネルを外します。 この2つのねじを外します。 3つめのねじは、ここを外したところにあります。 内張はがしで、パワーウィンドウのスイッチ部分を外します。 中のカプラーを外します。 あとは、内張剥がしで、内張 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年10月25日 18:43 WKさん
  • フロントスピーカーをKENWOODに交換しました!

    フロントスピーカーをKENWOODのKFC-RS170に交換しました。 写真の2セットは、長男が自分の新型スイスポのフロント&リア用に購入したものですが、結局リア分は要らないということで、その1セットがオヤジに廻ってきました(笑)。 スピーカーを車に取り付ける前に、取説に従って、(左上の写真の) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年8月21日 00:00 ヒロミックオヤジさん
  • ツィーター取り付け

    ツィーターを純正位置にインストール。♪( ´▽`) 写真はないですが、ドリル→リューターにて穴あけ! 取り付け! SPはKICKERのks650.2をチョイス*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月15日 21:35 ST330さん
  • DVDプレーヤー取り付け

    経緯、エアコンパネルの照明が全消灯&ハザードスイッチ消灯したので、ついでに交換です!笑 まずメーターフードを外します。 右下のor左下をつかみ引っ張ります。 内装を傷つけないため、養生テープなどを周りに貼っておくのをお勧めします。 続きまして、エアコンパネル下の引き出し小物入れを外し、中を除い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:55 カワちゃんさん
  • TV 観れる化/地デジ化

    我が愛機 小川くん のTVの、 観れる化/地デジ化を行いました。 用意した地デジチューナーはコレ。 Pioneer GEX-909DTV です。 配線はあえて増設用のビデオ入力ハーネスを使って、ケーブル類が見えないようにすっきり処理しました。 データシステムだっけかな、コレは? で、お決まりの手 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月5日 17:31 Akakageさん
  • ツィーター追加作業

    前の車から外して保管してあったツィーターを追加しました。 元々ツィーターがついてない車だったので取り付け位置に苦悩しました。 取り付けはみんカラに投稿してくださった整備記録を参考にしています。 他の皆さんの投稿内容と重複する部分が多いと思いますが備忘録までに。 まずは運転席側足元の内張りを剥が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:11 はせこーーさん
  • スマホの画面をナビに出力

    全てネットで検索の上 ダメ元で実施ですww 画像拾い物ですが イメージはこんな感じ。 実際はアダプターに 個別電源が必要とかで もうちょい配線増えましたが スマホの画面がカーナビに🎵 映った時の感動www

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月11日 21:43 メガnexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)