ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアフロアデッドニング

    以前からデッドニングをしたいと思っており、一通り買い揃えて、今回初挑戦です。 鉄板むき出しのリアフロアからしていきたいと思います。 まずはサードシートを外し、軽く掃除します。 電池が落ちて朽ち果ててた、、、 掃除機をかけて軽く水拭き パーツクリーナーで綺麗にしながら、レアルシルトを貼っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 02:04 Kなそさん
  • 3列目の遮音に挑戦してみました

    デッドニング用品を購入してまずは3列目の遮音からやってみることにしました。ですが、何分初心者なのでデッドニングで上げておられる皆さんを参考にしてます。3列目って微妙のような気がしますが、意外とスカスカでしておまけにビニールカバーもきちんとついてません。ウーファー設置時にわかっていながら放置してまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:28 不良中年Hiroさん
  • 静音計画⑤(スポンジ貼付け/フロントドア)

    アーセナルさんの整備手帳を参考に、フロントドアとインパネ横の隙間を塞ぐ作業を行いました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 実際ドア閉めて確認すると、7mmほどの隙間があるんですよね。 型紙を作ります。薄手の紙で型を取って、厚紙に転写。 デッドニングの時に貼らなかった吸音スポンジを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月24日 14:10 YATAさん
  • 静音計画④(吸音材貼付け/テールゲート)

    ライニングASSY(アッパー)はクリップ4ヶ所止めです。左右のASSYはそれぞれ2ヶ所で止まっています。左右を外してからアッパーを外すと取り外し易いかと思います。またその際、3つに分離させずに繋げたままで取り外せます。 ライニングASSY(ロアー)はクリップ多数です。水平方向(黄丸)のクリップを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月17日 21:43 YATAさん
  • 静音計画③(吸音材敷設/3列目フロア)

    2列目の後ろ(3列目足元の辺り)までは、ニードルフェルトがフロアカーペットの裏側に貼られているようです。 シンサレートを敷く前に、メーカーが対策していない部分(赤丸の範囲)に制振材を貼っておきました。ここって、スペアタイヤの辺り? シンサレートはちょうど製品規格(?)の幅1mでぴったりハマりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月17日 15:56 YATAさん
  • 静音計画②(シート除去/3列目フロア)

    諸先輩方の整備手帳を参考に、3列目シート床下の静音化を図ります。 まずは、ラゲッジルームのリッド2枚、そしてその一段下にあるボードを取り外します。 次に、工具が収まる発泡スチロールの部分を取り外します。ピン1ヶ所止めなので、内貼り剥がしですぐ外れます。 向かって運転席側の内装を外します。ボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月17日 14:51 YATAさん
  • リア周りニードルフェルト貼り付け

    トランクライニングの内側にニードルフェルトを両面テープで貼り付け。 ボディ側もニードルフェルト。貼り付けは制振も兼ねて両面ブチルテープと、落ちてきそうなところはアルミテープで補強。 他にも純正で遮音材がないところにフェルトを突っ込んで、すきまを埋めまくる。 一番気になっていたリア周りからの音は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月12日 17:12 shiro0104さん
  • エーモン 車内静音 その1-2 加工・結果

    全て切り終えまして、足りない部分を補充します(・∀・) こんな感じに・・・ 完了(・∀・)笑 で、付属のマジックテープを貼り付け~ 運転席のマット固定するヤツの穴もあけました('ω') 敷いた感じ(´▽`) 結構余りましたので、2列目の下にもちょこっと(・∀・) それでも余りましたので、3列目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 12:04 HATENAさん
  • エーモン 車内静音 その1-1 準備

    車内静音化の第1弾です(・∀・) エーモンのロードノイズ低減マットのL(´▽`) 余裕見て1列目もLにしました('ω') いろいろありまして数日に分けましたので、12時間以上にしてます。 まずフロアマットに沿って線を引きます~ 足りない部分は全部引いた後の余り部分で補充します('ω') 今 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月27日 11:51 HATENAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)