ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロアアンダーカバー取り付け

    空力パーツ第9弾です。 最近の車に採用されてる車体底面のアンダーパネルを取り付けました。 ストリームは空力なんてほとんど考えられてない車なので床下にパネルなんてありません。 アンダーカバー設置で空力改善できて大満足です。 最近の車には基本的に全部付いてるのでそれなりの整流効果は見込めるはずで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月28日 15:42 LENさん
  • フロントバンパー エアアウトレット加工

    空力パーツ・加工 第7弾です。 空力性能をアップすべくフロントバンパーの後ろにエアアウトレット加工しました。 BMWとかで広く採用されてて国内でもヴィッツやヴェゼル、タイプRに採用されています。 直進性は良くなったような気もしますがプラシーボっぽいです。 メーカー純正でも採用されてるのでき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月20日 09:49 LENさん
  • リアアンダーカバー 右 取り付け

    空力パーツ第6弾です。 マフラー横にアンダーカバーを付けました。 アンダーカバーを付けた際、マフラー右側にアンダーカバーがないのが気になってました。 左側にはアンダーカバーが元々あったので効果はあるはず。 ってか元々設置してくれてたらいいのに(>_<) 純正状態。 空気を巻き込むので空力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 10:28 LENさん
  • サイドステップ補修

    オーナーである母が気付かずイン側にあった縁石に乗りかけてしまったそう… 25cm程で歪み、傷等が出来てしまいました サイドステップは Fホイールハウス内のビス 底面クリップ三、四個 サイド部にある引っかけるやつ(画像の白い奴ら) で止まっています。 外す際はビスとクリップを外した後R→F方向に押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:17 セーヤRさん
  • <備忘録 リップスポイラー剥がれによるひげリップ作成>

    夕方嫁さんの仕事送りの時に何気に???・・・気が付きました(´;ω;`) 今回は1年半での寿命でした😢😢😢 で、剥がすついでに暇なんで、つまらん事をしてみました。 ビス止めをしているので、切れたリップを剥がしているうちに丁度、右側が№プレート下でこの様に切れたので、左側もカッターで切込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 17:30 デリじいさん
  • アンダーカナードが欠けてたので修理

    アンダーカナードの後ろ側(タイヤ側の角)が… 気づいた時には欠けてまして… (T_T) 新しいのは発注済みなんですけど 修復する事にしました。 f(^ー^; っで 壊れて外してた昔の アンダーカナード(タイプ1)の角を切って サイズや角度をヤスリとハンダコテで調えてて、隙間はこちらで埋め… 隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月9日 09:27 モーリー@d.oさん
  • テールゲートスポイラー取り付け準備

    オークションで中古のテールゲートスポイラーを落札しました。 色が違うので以前、紹介したデュポンのB92Pとデュポンのクリアの出番です。 取り付け例を調べていると今付いているハイマウントを外して蓋をする様なので作りました。 穴を開けました。 ウオッシャーとハイマウントの配線穴は現物合わせてから黒に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:13 Tommy factoryさん
  • リヤスポイラー加工

    とりあえず養生して 継ぎ足すリヤスポイラーを加工して 何用かわかりません(笑)多分ステップwだと 仮合わせしながらよさそうな感じにして 隙間はパテで埋めてコーキングもしてみて 色を塗って こんな感じになった まあ、自己満足ということで(笑) 横から〜 長すぎず、幅もちょうどいい感じになったかな〜〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 22:41 チンピさん
  • <備忘録>まさかのエル・シー REIZ リップスポイラー カーボン調タイプ補修

    ① まさかの剥がれ(゜_゜)・・・ 💦 取り付け2日で・・・)Y△Y( EZLIPよりずいぶん固めだったので、心配していた通りになりました。また、コーナー部に切り込みを入れなかったので、丁度そのあたりから負担がかかり剥がれました。コーナー部の下側にはビス止めしましたが、左右の両端は、未施工でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 15:20 デリじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)