ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • バンパー補修その3(妥協編)

    前回の最後がこの状態。 コンパウンドの掛けすぎらしいです(汗) 外周部の色が濃いところを、落とした方がよいとのアドバイスもあって、ティッシュにシンナーを染み込ませてみました。 キレイに元通り! これで失敗しても元に戻ることが分かりました(笑) パテを薄く付けました。 傷が横方向なのと場所が角のせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月24日 19:18 bakubakuさん
  • El Dorado Crave エアロ フロント補修   その1-1 エアロ取り外し、キズ確認

    とあるコンビニ段差でやらかしたエアロの補修です。 と言っても、今回はエアロ取り外し、キズの具合確認。 ですので、難易度初級、時間30分になってます。 まずエアロの取り外しから。 タイヤのとこに2本ずつのビスで止まってます。 それだけ(笑) 次付けるときは真ん中とかに両面とか貼っとこうかね・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 13:45 HATENAさん
  • ステッカーボム

    大阪オートメッセ2014 ひょんなことからステッカーボムシートを購入 作業のためにボンネットを外して暖かい室内で作業 3Mのシートで簡単に施工ができました。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 19:31 7o9 -なな-さん
  • テールゲートスポイラーカーボンラッピング

    前車が廃車になってしまい次のストリームにスポイラーが付いていなかったので外しておきました。 ただ、次のボディカラーがプレミアムホワイトパールで色が合わないので… カーボンシートラッピングが出来る業者さんにお願いして施工してもらいました。 本当はダメみたいですが後々の劣化を考えてクリア塗装をします( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:17 KoN-RN9さん
  • フレックス スポイラ-

    皆様、取り付けは落ち着いてゆっくりとしましょう。(^^ゞ でないと・・・ふぅ こんな感じ? か どうか どうなるでしょう(・・) 今まで気づきませんでしたが、同じ駐車場内のスカイラインは純正で中央に決まってます。 まずは採寸 どきどき 前後ともバンパ下は、意外にもこんなんです。頭の中ではまっすぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月28日 18:31 きたぞぉさん
  • シャークフィンアンテナ加工

    メーカー不明のシャークフィンアンテナ ヤフオクで購入して1年ほどほったらかしWW 重い腰を上げて加工します♪ と言っても形もシャーク・・・って感じでないので 久しぶりのFRP加工しますWW まずはざっと型をとって削ります。 土台に付いている部品もそのままでは入らないので削ります。 削って削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 13:45 フミキRN6さん
  • フロント リップスポイラー取外し 再度、取り付け 

    セレブ リップスポイラー取外し ノーマルバンパー(^-^) 足回り交換の準備です! 無限 スポーツサスペンション 2014/5/30 リップスポイラー 大丈夫そうなので、 再度、取り付けました!(^^)! 車庫入れ、ギリギリセーフ(^-^) ホイールの隙間からの 無限 サスペンション !(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 22:31 taka.asaさん
  • <忘備録>エアロフィンプロテクター

    ①一つは左右のここに取り付け ②残りは左右のテールに取り付け    どこが良いのか、ネットで検索。  とりあえず、左右の①と②のこ部分に 取り付け。  嫁の実家への高速で安定感を  感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 12:03 デリじいさん
  • サイドスポイラーの修理とタイヤ交換

    前回左だけ外れたので修理しましたが、今度は右側が外れました。少し下をこすったみたいでその時に外れてしまったようです。大雪にも耐えたので大丈夫と思ってましたが、油断は禁物ですね。とりあえずテープで応急処置をして、タイヤ交換と同時に修理しました。 タイヤ外してビスをとって外しました。左側の時と同じよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:05 不良中年Hiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)