ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ■追加しました(^^)

    タイトル通りですが、10枚追加しました(^^) 今回はリアシート(チビシート)廻りを中心に…(^^♪ 先ずはリアサス側… 掃除してから… 追加~!! (^^)v そしてメインのチビシート側を… 追加~!! (^^) 嫁席シートレールにも…(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 19:05 akira1212さん
  • 静音計画 ロードノイズ低減プレート

    エーモンさんのモニター企画に応募して当選。 中身はこのようなものです。 計10枚のプレート。 フロントストラット両側に6枚と運転席シートレール取付で4枚のセット。 まずはストラット部分から。 タワーバー装着でもOKとのこと。 ただし、現在のネジ部が3ミリ以上必要。 一応、ギリギリクリア? 当然設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 12:42 junboowさん
  • ドアキズ防止クッションの添付場所

    先ずは脱脂 静音計画風に ここに1 ここに2 ここに3 ここに4 とにかくどのドアも閉まり難くなった おもいっきり閉めないと半ドア状態冷や汗 効果は如何に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 11:01 k@Iさん
  • 納車前に

    納車前にアンダーコート(錆止め)をしてもらいました。 その後また、お店にてリフトをお借りして自分で下回り吹きました…髪の毛と服がガビガビ(;´д`) みなさんも自分でやるならタオル巻いたり汚れていい服でやりましょうひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 09:53 skobra-スカブラさん
  • MP3000剛性BODY's

    貼るだけチューンのMP3000ボディ剛性用をモニターで貼るだけです!(〃^_^〃) ペタ ッ ! Aピラーの下側で 画像の中央のシルバーに光ってる所に設置しました。 そのかなり上側に見えるのは かなり前に設置したモノで この高さから上には旧パワーシートを A、B、C、すべて設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 20:47 ひろ…… (_ _).。o○さん
  • コンデンサチューン仲間入り

    F16からF65に 効果は如何にぴかぴか(新しい) アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 13:17 k@Iさん
  • フロントドアーシールと風切り音防止モール ドア用の取付け

    取付け前の準備としてフロントドアーシールに取付けてある真ん中のフック?!を外しておきます。 前期型には取付けるための穴がない為です。 両面テープを貼り付けて 車輌側へ取付けて完了。 続いてエーモン工業 静音計画 風切り音防止モール ドア用の取付け 取付け前 リアドアの前側エッジ?!の長さを合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 19:32 koji0770さん
  • キーホールガード取り付け

    付ける前。 付けた後。 自己満足ですね^^ 問題は、鍵を使って開けなければならなくなった時! どうするべ? 施行は簡単。 エーモン工業 品名:超強力両面テープを使って、張るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 00:32 アルズさん
  • 新型ストリーム ドアの開きすぎ問題 クレーム交換

    なにかと話題のドアの開きすぎ問題。私もDにどうなのよ、とツッコミしてたところ、昨日対策部品が出ましたので交換しますとのDから連絡あり。ではということで、早速逝ってきました。 まずは交換前の問題のパーツ。 自分で上側だけ削っていますので、ご了承ください。(下側削る前に挫折orz) 同じく交換前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月13日 21:11 にこもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)