ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームライト LED球切れ交換

    ルームランプはLED化していたが球切れしてしまい、フィラメントの純正球に交換をして3列目に移動させていました。 が、やはり、暗いしオレンジ色は気に食わない。 レンズカバーはマイナスドライバーでこじるだけ。 純正のフィラメント球が出てきます。 LEDに交換 ホンダはイロイロ共通です。 ちなみに、ステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月16日 09:57 char_Aznableさん
  • 静音計画 ビビり音軽減モール

    何となくつけることにしました。 取り付けは、ダッシュボードに合わせて隙間にはめるだけです。 こんな感じではめるだけです。 5分ほどで終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 17:11 こうヴェルさん
  • エーモン ロードノイズ軽減マット

    一列目にはMサイズ、二列目三列目はLサイズを使いました。 マットに合わせて切り取り付け。 一列目もLサイズのほうが良かった‥ 二列目 三列目 マットを戻して終わりです。 どのくらい効果がでるのかが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 14:52 こうヴェルさん
  • ドア内装にカーボンシート貼り

    ドア内装の手が良く当たる、この部分の塗装が、剥げてきてたので、余り物のシートを貼りました 余り物を使ったので、3分割になってます 両端は、アールがキツく上手く貼れそうにないのと、シートが、足りなかったので、フリーハンドで、それらしくカットしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 12:14 こぶうさん
  • ドアにリフレクター付けた!

    夜の運転も多いし、ドアの開閉もする 道路ではほぼないけど稀に…て事で 後続車からの視認性アップのために リフレクター付けてみました オートバックスで結構安かったし 反射も良さそうだったのでこれを選びました〜 これが張り付け前 ドアの黒樹脂部に貼り付けていきますが 普通に貼るのはサイズ的にも見た目的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月27日 23:20 よっそさん
  • マグネットスマホホルダー変更

    →が今まで使用してきたモノ ←が新しく購入したモノ 今まで使用してきたものは、暑さで3Mの両面テープが取れることもあり交換します。 マグネット部は、ほぼ変わりません 裏からですが、新しく購入したモノは台座の大きさが違います 特に、倒れ方向に広くなっていますので、取れる心配は無くなると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:26 char_Aznableさん
  • フットランプ取付

    皆様の整備手帳を参考にシガーソケットタイプをぶった切って配線延長して加工してとやりまして取り付けました! ルームランプ、ポジション連動にする為にリレーをかませて配線、無事完了です! 常時電源はルームランプコネクターの所から、ポジションはドリンクホルダーのイルミから取りました。 細かな詳細は先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:04 ぺラ男さん
  • お手軽☆牛乳パックでドライブレコーダーの直射日光対策

    ドラレコは直射日光の熱で故障や変形してしまう場合があります。 特に怖いのが、サンシェードとフロントガラスの間に溜まる熱です。 サンシェードって、商品によっては銀色と青色の面がありますよね。あれは銀色の面を太陽に向けてください。 青色の面を太陽に向けると、熱を吸収して熱くなり、サンシェードとガラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 15:35 赤すとりーむさん
  • 後期 センターコンソールに交換

    前期型定番の後期化いじり 子供を後ろに乗せると センターコンソールの小物を 片っ端から物色されるので 対策として扉付きの後期用に換装。 ポン付けとはいかず、 前側のドリンクホルダー下の 取付ビスの位置を5mm程度後方に ずらさないと穴が合わず、 無理矢理長めのタッピングビスで 穴を開け固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月3日 15:27 メガnexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)