ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ルーバー弄り

    遊びネタです ちょっとイメチェンでルーバーモール取付ます 出張先から注文してた物 取り敢えずメインのところからやって行きます こんな感じに 助手席側も 丸のルーバータイプは付けられないので運転席側はこんな感じになりました 多少の斜めカット加工しないとハジの方が入りません あっという間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:22 オデストさん
  • プチ弄り・・・エアコン吹き出し口

    今回は、吹き出し口のルーバーの プチ塗装です。 まず・・・吹き出し口の取り外しは ルーバーを押し込み そのまま、つまむ様に引っ張れば 簡単に外れます 吹き出し口が外れたら 吹き出し口を分解します まず、ビス1本を取る 次に、可変ルーバー側の ダクト(大)を外します・・・つめ4カ所 続 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年7月24日 21:46 歳には勝てましぇ~んさん
  • エアコンパネル電球交換

    わざわざ書くことではありませんが(爆 どのくらい寿命があるのか確認するため備忘録。 とりあえず外します。 裏側から電球交換♪ ついでにダクトのお掃除♪ 198130km サイドブレーキ解除してるのに(笑) 次から次と...(lll-ω-)チーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 17:09 たっすんさん
  • ブロアモーター交換

    見えにくくすみません🙇カラカラ喧しいし、風量が不安定なので中古に交換です🎵 グローブボックスを外します。 次に助手席足元のアンダーカバーを外します。 アンダーカバーを外すと直ぐにブロアモーターが現れるので、この変なネジ三つをマイナスで外します。 右が中古、左が元のです。 元のは黒い煤みたいん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月15日 00:38 RSZ2006さん
  • エアコン冷え不良、点検

    実家にバリカン置いてあるので髪を刈りに来たら、、 父から「ストリームのエアコン冷えないからちょっと診てよ」と言われたのでチェック。 A/CスイッチをON/OFFしてもコンプレッサーが動かない。 HONDA車に割とある症状らしいですが、コンプレッサーのマグネットクラッチのリレーがどうやらダメにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 16:56 Raider1900さん
  • エアコンパネル@白led化

    エアコンパネル白LED化!! 初はんだにチャレンジしてみました 予備オクで買ってからやろうかと思いましたが強行(笑) 外さなくていい所これw なんだかんだ全て外し 取り出して家へ 青フィルム&液晶内フィルムとっぱらって はんだ夢中になりすぎて写真撮るの忘れからの作業終了 チップ小さすぎに半泣きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 19:22 SIVA@RN8RSZ前期さん
  • エバポレータ洗浄+エアコンフィルタ交換+パワーエアコン添加

    ディーラにお願いしてやってきました。 今回はエアコンフィルタを準備していなかったので純正のエアコンフィルタを指定。純正高杉w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 23:13 いっちゃん@Pさん
  • 断熱材取付

    毎回車を買うたびにやっている断熱材巻きです。 効果はやらないよりはマシ程度な感じですが、気休めにいつもやってます😅 とりあえず一番配管がむき出しになってるところだけやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月24日 22:29 源五郎丸さん
  • エアコンパネル LED球切れ

    エアコンの温度を上下させるスイッチのLEDが切れました 何回、球切れするのだろう・・・ サクッと、メーターバイザー外し シフトレバーを外し オーディオを引き出し エアコンパネルを外します エアコンパネル裏側 上スイッチの珠が入るところ 余っていたT4.2のLEDに交換 点灯確認したら戻します 何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月4日 08:42 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)