ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワステフルードに添加剤

    パワステフルードを交換しない変わりに、添加剤を入れることにしました。 ABで売られているコンプブーストの姉妹品であることから、期待して購入。 基本的には赤いとろみの有る液体で、白っぽい物が沈殿しています。 説明書きにも、良く振ってから使用することと。 また、パワステの冷感時に添加するとの事なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年12月4日 22:12 みけさん
  • ステアリング関連の異音対策

    タイヤを交換してから、切り替えしなど低速で大きく操舵するときに、タイヤ周りからの異音が気になるようになりました。音的には、”ポコン”っていうような感じでタイヤが弾かれたようなものです。 一通りジャッキアップしてフロント回りのがた、緩みを点検しましたが異常は見つかりません。そうなってくるといつも車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年8月2日 22:54 かばくん。さん
  • パワステパイプの断熱(やり直し)

    前回は半端を付けただけだったので、やり直してみました。 かばくんさんから「パワステの方はもう少し細くても良いね。」とコメントを頂いたので、使わなかった13mmの断熱材を使ってやり直してみました。 手前から次の金具の付いている所の手前まで覆いました。 なぜ次の金具までにしたかというと、エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月22日 13:49 みけさん
  • 5日間の通勤走行後のネオジウム磁石によるパワステオイルの鉄粉除去結果

    以下、約270Km走行後の結果です。 パワステオイルタンクから取出しただけの状態です。 小さな塊が結構付いていました。(^_^;;; 取出しに使ったドライバーを動かして、磁石の3面を軽く拭いた状態です。 黒いシミのように広がって見える、泥状もありますね。 ドライバーから磁石を離して、全面を拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年5月16日 12:15 Kazu-Sendaiさん
  • ネオジウム磁石によるパワステオイルの鉄粉除去対策

    先日かばくんさんが紹介されていた対策です。 早速、私も試させて頂きました。(^_^;;; これまでも、かばくんさんからは磁石を使ったオイルの鉄粉除去について、色々教わり実践してきました。 オイルエレメントの外側に磁石を取り付けることで、より泥状の鉄粉を留める対策から始まり、オイルエレメントの内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年5月8日 22:06 Kazu-Sendaiさん
  • パワステオイルの鉄粉除去

    今までエンジンオイル、ATFの鉄粉除去をやっておきながら、何故かパワステオイルのことを失念していました。この鉄粉除去はこれまでのものよりずっと簡単です。というのも以前ATF交換した際にリザーバタンク内にフォームフィルターが入ってたことを確認しているので、ここに磁石を入れてもパワステラインを詰まらせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年4月27日 21:24 かばくん。さん
  • ステアリングカバーとHマークステッカー

    赤系のハンドルカバーを探していたところ、近くのDIY店にあり購入。 ゴム製品と違い合皮なのでとても手触りが良いです。 着けた当初はハンドルが太くなることで多少の違和感がありましたが、今では慣れてしまいました。 値段は¥3.000弱だったと思います。 このステッカーも、貼ってる方は多いとおもいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年2月12日 12:58 ぺろさん
  • パワステフルードの補充

    さすがに3万kmも走ると、パワステフルードが減ってしまいます。そんなわけで補充しました。 カバーのスナップを外すのにはマニュアルを見てもらう必要がありますね。始めどうやって外すかわかりませんでした(1本爪を折ってしまいました(T_T) )。真中のボタンを押すだけだったんですけどね。 補給する際には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年4月12日 17:18 かばくん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)