ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • ダイソー胡椒容器の蓋をパーキングペダルにはめてみました。

    SAC関西オフ、ビンゴ大会でコイツを頂きました。 整備手帳に載せるほどのものではありませんが、お許しください。 ※もう一つ景品がありましたが、ソレはまた後日と言うことで。。。 とりあえず、本体と蓋を勘合させるためのパッキンを取り外し、内側に出っ張っているリブをカッターナイフで削り取ります。 Pマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年12月7日 23:12 kurokuroRN-5さん
  • パーキングブレーキペダルカバー

    かけるのパパさんのブログで紹介されていた技を真似しました 最初に考えた人は凄いです 購入したのはダ○ソー「プリント付調味料入れ P&S」の「P」の方 1件目のダイ○ーでは「S」しかなく、2件目で手に入れました それを分解します ビン本体は使いません(下の2点を使用します) まずこの作業の中で2番目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月21日 00:37 Taka@RN8さん
  • 手作りヒールプレート

    Doitで1枚95円の金属プレートを2枚とダイソーですべり止めテープ(黒)を買ってきました。 いきなり完成画面です。 金属プレートにすべり止めテープを巻きつけ、両脇にモールを装着。裏にマジックテープを貼ってあるのでこのままマットに貼って完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 18:14 TatsuPさん
  • アブソルート用フットレスト

    皆さんもご不満をお持ちのように、前期ストのフットレストは非常にお粗末なもので、いろいろな方が工夫をされていますね。後期のストリームには立派なフットレストが付いているので、流用できないかと部品を注文しました。これがフットレストの土台です。スチール製です。 こちらはフットレスト(本体) ビニールがかぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年12月25日 01:27 Takezou大尉さん
  • 後期型フットレスト

    右が今回取り外した物プラ製 左が後期物「ブラケット,フットレスト」\500鉄製 他にカーペット上に取り付ける「プレート,フットレスト」\400プラ製 が有る 作業前 カーペットをめくると手前側がボルト 上側がナットで取り付けてある ブラケットを付けたところ 今までと比べて少し奥目に角度が立てぎみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月4日 00:19 CB1100Fさん
  • フットレスト強化

    2.0のストのフットレストはあるようで意味がないものなので強化しました。 以前からしていたのですが、角度がしっくりとこなかったので手直ししました。 用意するものは、板(かまぼこの板より一回り大きい物で大きさは自分に合った大きさを使用してください)、タッピングビス、市販のフットレストペダルその位です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月7日 16:42 はねさん
  • アクセルとペダル

    アクセルとペダル社外品取付け。 フットレストとおそろいではない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月23日 21:29 DRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)