ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    パネルにマッチしていたのと握った時の感触が良かったので、購入。 取付は付属のスペーサをかませ芋ネジ3点止めで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月2日 21:50 蝦夷サリバンさん
  • エアコンスイッチLED化

    ちょっと前の作業です。 エアコンスイッチのイルミを純正の電球からLED(SMDシングル)に交換します。 まずはオーディオ部を外しておきます。 エアコン操作部を引き上げて外します。ピンで止まっているので内張り剥がしを使って外します。 裏にカプラーがあるので外します。 シフトノブ回りの部分はパネルが細 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月8日 16:45 Tomozouさん
  • 青色化 オデッセイ用ドアミラースイッチの取り付け

    まずは運転席側のスイッチパネルを外します。 このドアミラースイッチ部分を昨日工作した物と交換します。 わかりにくいですが交換後の写真です。 夜になって点灯を確認しました。 いい感じです。 寄ってみました。 高級感が増した感じがします。(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月1日 20:31 メモリさん
  • 本革シフト装着。

    ディーラーで12か月点検の際についでに購入&取付してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 21:42 submarine27さん
  • 純正本革シフトレバー(青糸)取り付け

    私の乗る2.0RSZは、ステアリングだけ本革青ステッチなのに、シフトレバーだけウレタンという変態もとい中途半端な仕様なので、シフトレバーを交換しようと思います。 ディーラーで取り寄せてもらった部品は、1.8RSZ(Sパケ)の本革ブルーステッチシフトレバー。 面倒なリクエストにスピーディな対応をし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年9月27日 12:13 もりそば☆さん
  • シフトノブ交換

    従来品が摩耗し、このところの暑さによりべとつき感が出てきたので 本革に交換。これも念願の一品でした。 ただ本日点検でDに行きストリームの閲覧用カタログ観ていたら現行モデルのオプションで青ステッチの本革シフトノブが出ていたこと発見。先週Dに行った時良く見て気が付いていたら、青ステッチのシフトノブを注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 15:56 デリじいさん
  • パワーウィンドウ用スイッチ青色LED化(2列目シート両側)

    今回は、2列目シートのパワーウインドウスイッチの青色化に取りかかります。 比較的簡単に外せます。 助手席側も同様にやっちゃいましょう〜。 簡単ですね。 パーツをばらしてLEDを青色の物に交換します。 点灯テスト。 ちゃんと青色に光っています。 両側とも同じ作業を行って取り付け作業を完了します。 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 20:41 メモリさん
  • パワーウィンドウ用スイッチ青色LED化(助手席)

    運転席に続いて助手席のPWスイッチも青色化します。 カバーを外したところ。 裏面はこうなっています。 カバーからスイッチ部分を取り外しました。 基盤、LEDをむき出しにします。 そしてこのLEDを3ミリの青色LEDに交換します。 点灯テスト。 ちゃんと光りました。 後は取り外した逆の手順で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:35 メモリさん
  • パワーウィンドウ用スイッチ青色LED化(運転席)

    まずは、スイッチ類を外すところから始めます。 スイッチを外したところ。裏面です。 外したスイッチの表面。 基盤をむき出しにします。 私のストリームは、全窓フルオートではないので、LEDが3ミリ砲弾型を使っているようです。 緑色に光るLEDを青色のLEDに交換しました。 取り付けて夜になって確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 20:08 メモリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)