ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーカッター 再度焼き直し

    S2000用マフラーカッター いつの間にか線状の汚れが付いて、拭いても落ちない。 一からやり直し。 バフ掛けまで終了。 パーツクリーナで脱脂。 綺麗になった。 ただ、焼いて見ないと下処理が上手く行ってるか現状じゃ分からない。 新調したガスバーナーで焼いて見ました。 業務用じゃないのでガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 18:26 オデストさん
  • マフラーカッター焼き直し

    何年か前に焼いた、チタン風焼き色がやられてます。 GW暇つぶしがてら、焼き直しします。 何回も焼き直ししてるので、材質的にそろそろ限界かなぁ 電ドリ、バフつけてコンパンド磨き。 かなりテカテカ、元に近い状態に復元。磨き完了。 トーチバーナで焼き色付け。 今回は紫色で、私ごのみのいい感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 20:48 オデストさん
  • マフラーカッターチタン風、焼入れ再挑戦

    after before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 16:35 オデストさん
  • インナーサイレンサー塗装

    インナーサイレンサー入れると丸見えなので耐熱つや消しブラックに塗装しました! 完成写真です。 塗装前です! 新品なので綺麗です~(*^o^*) 取り付け後です! スポッと入れて下からボルトで締めるだけです! 最後に…塗装前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 09:47 しおリームさん
  • マフラー持ち上げ( ̄+ー ̄)

    純正のブッシュ外してホースバンドで上げちゃいました(-^^-) 1㎝は上がったかな( ̄+ー ̄) わりかし凹んでんだろ(^▽^; これが嫌でね( ̄^ ̄) そいでも金属でマフラー止めてるから室内にはかなり響くわ(^▽^; ノーマルでもマフラー車検対応( ̄~ ̄)??? 的な(-^^-) うるさくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 18:20 ☆おう☆さん
  • 中間ストレートパイプ作成♪

    まずは中間を切っちゃいます♪ 画像がないのですが鉄パイプを溶接していきます♪溶接はやっぱり上手くできません 中間ストレート出来上がり♪ 近々取り付けします。♪(^3^)/~☆ 出口も作らなくちゃーΣ(゜Д゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 19:18 910-3さん
  • 5/11再掲 マフラーにステンレスたわしを着けたよ

    100均のステンレスたわしをマフラーに着けると良いとの情報を見て、自分もやってみました 家に丁度3つあったので、ラッキー マフラーカッターを外して根元に1つ マフラーハンガーに1つ タイコの前にも1つ グルグルっとして絡めるととまります 走ってみた感想は、アクセルの付きが良くなったような?! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月5日 18:25 あたたさん
  • TRUSTのマフラーに交換しての対策

    Sパケのバンパーって下側丸見えなので、マフラーが特に目立ちます…。 TRUSTのマフラーは特にテールパイプが太く長いので、対策します。 上から見てもこんな感じでテールパイプが… ジャッキでマフラーを上げて押さえます。 インシュロックでマフラーアンカーブッシュの左側と… 右側をつないで締めただけw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月22日 10:21 モーリー@d.oさん
  • インナー消音対策?(笑)

    車検ダメ出し点検前の自分で整備? っで、上げてるスチールウールでの消音対策ですが、ながく入れっぱだと触媒で科学反応された排気ガスの水がスチールウールを錆びさせる事が判明しました。 m(__)m もし、同じ事をされてる方がいましたら 車検終了後は、お早めにお外し下さい。 m(__)m スチールウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:24 モーリー@d.oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)