ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • <追記・訂正>NNDインテークシステム 1.7ST Ver.1

    <色々な技を無償で提供されたネットの先人達へ感謝を込めて・・・> かばくんさんに教えて頂いたTNAさんがオートビレッジに紹介している「NNDインテークシステム」、 http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?Mode=3&UserCarID=12081&User ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年5月30日 23:02 SOHさん
  • ほのお君インテーク

    効果はキドパワーαと同等と考えて、ほのお君を同じような使い道で試してみました。 エアクリ内にとりあえず2つ入れてみました。 しばらくしたら配置など変えてみようかな~ 投入後のインプレ・・・ ホッカイロいれたときのようにエンジン音がさらにソフトになり、クルマもスムーズに進む感じです♪→ますます燃費走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年6月3日 21:49 CECILさん
  • MP-3000装着!(APEXiパワーインテーク)

    MP-3000です。 APEXiパワーインテークには,遮熱板がありますので,遮熱板にMP-3000を取り付けてみました。 形に合わせ,端をアルミテープで止めています。 自作の遮熱板(左側)にも付けてみました。 インテークカバー裏に1枚付けてみました。 アルミテープで止めてます。 アーシングケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年5月20日 21:23 MORIさん
  • APEXiパワーインテーク遮熱板自作

    2.0Lの場合,エギゾーストの熱をもろに吸い込みますので,夏場のパワーダウンが考えられます。 パワーインテークに付属で遮熱板が付いてますが,横方向からの熱を遮断するために,0.5mm厚のアルミ板を加工して,遮熱板を作成しました。 装着前です。 エアクリBOX固定用のボルトとエアクリ固定用のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年3月23日 15:06 MORIさん
  • シビックRインテーク装着

    ノーマルインテークからタイプRインテークについに変えてみました。形状の違いはかなりのものです。さすが高回転まで回すだけのエンジン用だなあと思います。 スト用はグリル手前までダクトが行ってるためのかなり長く細長い形状になってます。私がいつも部品などを変えて参考にしているのが0-100Km加速のタイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年12月22日 07:27 ひろひろさん
  • シビックRエアーインテーク

    かばくんさんのページを見てエアーインテークのことを知ってから自分なりにバーチャルピット等訪問したりして自分は「シビックのインテークをまるまる入れてみよう」ということになり注文してみました。 注文前にインテRの展示車を見れたのでインテーク部分を見てるとストとレイアウトが非常に似ていたのでボルトオンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年11月30日 12:18 ひろひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)