ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム内 簡易清掃

    久しぶりにエンジンルーム内見たら 汚れてますね 簡易清掃します before 埃で白ボケしてますね😩 before こちらも埃で白ボケ After マイクロファイバークロスで拭き取り 艶が復活 after こちらも綺麗に after 見比べ 上:Before 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:04 オデストさん
  • フードサポートクリップ交換

    フードサポートクランプを固定するクリップが経年劣化の為、割れてしまい固定できずボンネットの中でカタカタしていましたので新品へ交換! ホンダパーツ関西へ購入しに行き、税込105円でした。 お安いです😌 見事に割れてしまっています😵 新品と見比べると割れている箇所が分かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 01:40 HALuさん
  • 補機ベルト交換‼️

    皆さんこんにちは。 辛抱たまらず、やってしまいましたよ‼️ ベルト交換‼️ 使った工具はこれ‼️ テンショナーの19m,m硬くて私の力では、無理だったので1mのお助け棒 の登場‼️これ使っても硬い‼️固着でもしてたんか⁉️ でっ、無事交換出来ました‼️ ほんまに、チャント掛かっているか、チョット心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月17日 15:46 ミッキーたんさん
  • ドライブベルト交換

    前回から100000km走ったので何となく交換しました。 オートテンショナーなので工具があれば簡単です♪ ベルトはタイヤハウスからのほうが取りやすいのでタイヤ交換のタイミングで行いました(・∀・) ヒビとかありませんでした。 たまたまモノタロウで互換品が安かったので交換しました(笑) 次回1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 21:50 たっすんさん
  • ヒューズBOXにアルミテープ

    以前にもヒューズBOXにはアルミテープを貼ってましたが、今回色々な方の記事を見て貼り直しました。 アルミテープと銅テープのサンドイッチバージョンで蓋の縁に貼り付け。 内側で発生した静電気を外へ逃すイメージです。 見栄えと実用を兼ねた貼り方です。 結果としては気持ちトルクが強くなったかな?とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 08:39 たーくん@RSZさん
  • エンジンマウント2箇所交換。

    Rシフト時に振動が出る症状。 やはりエンジンマウントでした。 コレはエンジン下側のマウントですが、中空になっている部分の劣化が進行していたために、前回応急措置で中空部分に詰め物をしていてくれました。 コレはエンジン右側のマウントです。 右マウントの拡大。 亀裂が入って、やはり劣化進行中でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:42 tagamix36さん
  • ファンベルト交換

    タイトルにある通りファンベルトの交換を行いました。 キュルキュル音が鳴るとか今のところ特に不具合はありません。しかし走行も10万を超えてこういったゴム系の部品はいち早く劣化するみたいなので交換する事に決めました。 ハンプの純正品使用です。 使用する工具は19ミリのメガネレンチです。 画像の矢印の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:51 NGI.さん
  • クランク角センサー交換

    クランク角センサーは触媒の下側、EGRのパイプの近くにあります。 ハーネスの赤丸部分を外してからクランク角センサーのカプラーを外すと楽です。 センサー上側に10mmのナットで留まってるので外して、センサーを引っこ抜きます。 左が古いので、右が新しいのです。 Oリングが痩せてました。 赤丸の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 12:53 RSZ2006さん
  • オルタネーター他 アルミテープ強化編

    以前オルタネーター付近にアルミテープを貼って静電気対策をした所、みん友さんの神聖ノンタマさんにブログで紹介され意外な程反響がありました。 そこでさらに良い方法はないものかと思い既存の貼り付け場所からバージョンアップしてみました。 以前のバージョンはアルミテープを2重にしたものをぐるっと貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:44 たーくん@RSZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)