ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LA-RN1純正カーボン調ホワイトメーター移植

    パッとしない現メーターからホワイトメーターに移植します。 メーターカバーは爪4点でとまっています。上を先に外しますが、素手で外せました。道具は使っていません。 中央上、下左右がネジ止めされています。 これらのドライバーを使いました。中央上のネジは狭いので短いドライバーが必要です。 ネジは2種類 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 19:17 vtecarさん
  • オートゲージ バキューム計取り付け☆

    まずはヒューズボックスから電源を取り出します。 ヒューズボックス 14番 スモールライト(室内) スモールライト点灯で通電 22番 空き セルIIで通電 エーモンのヒューズ電源を使用しましたー☆ メーターからの電源配線は短すぎるのであらかじめ延長しましょうー エンジンルームの負圧を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 01:14 hohpapaさん
  • ホワイトメーターパネルを付けよう

    やっぱりホワイトメーターにしようと思い、色々見ていたらサイバーストークのホワイトパネルが格安で出品されてました。MR2の時も付けてたタイプですが、カット済みが嬉しいです。ナビ配線外していく過程でメーターも外すので、ついでにやることにしました。 とりあえずメーター外しです。カバー外して上1下2本のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 07:36 不良中年Hiroさん
  • オプティトロンメーターへ換装

    現在のメーター。 最初はメーターベゼルもグレーの物で今一つパッとしなかったので、カーボン調ベゼルに交換してだいぶマシになりましたが、それでも古めかしさを感じてしまうデザイン。 少しでも良くしようと電球もLED化してましたが、一ヶ所LEDの点灯不良が起きてしまい交換を考えていました。 しかした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月26日 00:05 Bararaikaさん
  • 油圧計センサー交換&移設

    油圧計のセンサーが壊れた。1年ちょっとで。 この頻度でセンサー交換するには作業がツラ過ぎるので、次回のためにセンサーを移設する。 笑っちゃうくらい特大のオートゲージ油圧センサー。 デカいので設置場所が限られる。コイツを… ホームセンターで見つけたコレとコレとステンメッシュホースで… こんな風に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 07:40 かとぅおさん
  • メーター球、エアコンバックライト交換

    1つのみ切れただけですが、ついでに全部純正交換。 エアコンバックライトも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 23:04 OCEAN BLUEさん
  • RN1後期オプティトロンメーター

    元々付いてたのはホワイトメーターにカーボン柄の枠 このS-Style用のメーターもなかなか気に入ってたけど、後期のメーターはもっとはげしくカッコよかったので交換ー まずはメーターをとって、配線の入れ換え。 カプラーは同じ形だけどポン付けとは少し言いにくい感じ 関連URLの方のブログを参考に一つずつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月28日 03:15 れーぴょんさん
  • バキューム計&電圧計 取り付け

    北海道もようやく暑くなってきました! 今回は前から気になっていたバキューム計と電圧計を取り付けます。 取り付ける場所は… ビジュアルを重視(笑)したく、丸いエアコン吹き出し口2箇所を犠牲にし取り付ける事に決定! 左側→バキューム計 右側→電圧計 ちなみに商品はみんカラでもよく登場するオートゲージで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年6月30日 23:35 さっさぁさん
  • 油圧計、負圧計取付

    なぜオートゲージにしたかと言うと、RSZ2.0ℓSパケのメーターリング照明はレッドなのでオートゲージのエンジェルリングが合うかしら、と思ったから。 …そして安いから。 何故バキューム計かと言うと、よく動くので見て楽しいから…。 オートゲージの油圧計の特大センサーをオイルブロックに直付けすんのは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:03 かとぅおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)