ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • チェックランプが…

    私は日曜しかストリームに乗らなので気付かなかったけど、かみさんがメーターに変なランプが点いてると… 何だかの警告灯か点灯してました。 夕方、ホンダのディーラーに持って行って診て貰ったら、排気のセンサーがダメらしい… ブルは自分の趣味だから良いけど、ストリームは家族のクルマ! かみさんが通勤に使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 22:59 sugar dragonさん
  • タコメーター指針

    前回、ELメーターシートを取り付け後に試乗、タコメーター指針がたまに動かない、メーターをばらしてみました。 メーターをばらしてみましたが、異常はなくELパネルを取り付けていて気が付きました。単純に、他の指針よりも奥に入っていたため、パネルとの隙間がなく引っかかっていた。 ばらしたついでに、ベゼルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 19:15 マジョーラ774さん
  • ELメーターシート

    いまさらなんだけど、以前から気になっていたメーターの照明。照明の色がきになり、ELメーターシートに交換と考え探しまくりました。型も古くなりパーツも少ないなかELメーターシートをやっと探しました。 ELメーターシート取り付け、全然ノーマルとは違い、明るくきれいです。夜間運転も楽しくなりそう。交換時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 15:36 マジョーラ774さん
  • OBD スキャンツール

    関連情報を参考に改造 複数の車で使えるように、常時電源、ACC電源を選択できるようにカプラー(訂正 ぎぼし端子)を付けます。 抜けないようにタイラップでケースの内側と外側にストッパーを付けます。 電流が来る方をオスにしてしまいました。これだとショートする。付け替えます。 結果的にループするとき直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 03:49 jazz32さん
  • ELM327 OBD2 電源スイッチ取り付け

    ELM327 OBD2 の電源がバッ直なのが気になったのでスイッチ付けてみました。 おまけ ネジ位置と基板の両面写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 14:46 ぐっち~☆プリン職人wさん
  • メーター分解 その3

    メーターパネルの裏側です。 今回は数字を黄色にしたいので、そこにフィルムを貼っていきます。 1桁の数字は1cm * 1cm 2・3桁の数字は1cm * 2cm メータを刻んでる所は、1mm * 1cm カットしたフィルムをそれぞれに貼り付けていきます。 使ったフィルムはこれです。 試しに、部屋の証 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 14:23 hondasportsさん
  • メーター分解 その2

    下側の爪を外します。 上の爪を外します。 黒のカバーを外した所です。 次にメータパネルにアクセスするために、ベゼル?(すいません、単語が行っていしていません)を外します。 ベゼル?も爪で止まっていますので、下の隙間に指を入れて上に引っ張るととれました。 その次に、針を外します。 最初は固いので外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 14:11 hondasportsさん
  • メーター分解 その1動画あり

    メータを外した以降の手順の説明をします。 注意点 1.分解するにあたり封印みたいなシールがありますので、不安な方はこれ以上の作業はしないほうがいいと思います。 2.メータの針も外しますので、分解->組立後は針の位置調整の必要があります。 ですので、それを出来ない状態になる人は針まで外さない方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 14:01 hondasportsさん
  • スピードメーター改良計画④

    補足編です。エンジン暖気後のタコメーターが100rpm低かったので再調整しました。 針を抜くときは回りにマスキングを軽くして取り外し作業! 普通に貼ると文字盤に糊が残ると思うので注意してください。 抜くときに文字盤の外に0点マークを付けておいたのである程度の目安になります。 0点はメーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 14:10 GK5 フィットRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)