ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    ほとんど勢いで買ってしまったETC。 使う予定もないですが、部屋に置いてても仕方ないので取り付けました。 取り付け位置は定番?のパーキングブレーキリリースレバー横の小物入れです。 特に使い道もないし、ここに付ければ外からも目立たないでしょう。 というわけで外してきました。 ここの背面にケーブルが抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月24日 14:06 さとりさん
  • ETC取り付け

    アンテナ分離型の音声案内タイプです。 グローブボックスの中ではなくて、外の右部分に仕込みます。 写っている配線は、まだ未処理のリヤモニター出力用の端子です。 フタを外します。 上側のストッパーを押し込むだけです。 右のストッパー受け部分の下側をETC本体の逃がし分だけ切り取ります。 今回はグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月21日 17:30 はやたかさん
  • 日本ロードサービス㈱ETC車載器 取り付け

    Yahoo! JAPANカードと日本ロードサービス株式会社のタイアップ企画として、Yahoo! JAPAN ETCカードを申し込むと、通常価格7,500円のETC車載器(送料とセットアップ費用込み)を2,250円割り引き、5,250円(税込)の特別価格になり、財団法人道路システム高度化推進機構(略 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 21:11 きゅ-さん
  • ETC取り付け(アンテナ確認)

    ETC自体は12月8日に取り付けていたんですが、アンテナが前の車から取り外し両面テープ交換せずにそのままで貼り付けたのでちゃんとついてるか確認しました。 ETC本体はグローブボックスに仮置きです。 コード処理していません。まとめてグローブボックスに入れているだけです。 そのうちナビ連動を手に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 11:03 taka-oさん
  • [ETC]ETC車載器取り付け.:*:☆(簡易報告)

    [挨拶] おまたせいたしました。やっとこさETC車載器を取り付けることに成功しました!とりま、ざっくりですがUPしますので見ていってください☆ [取り付け位置決め] ストリームにETC車載器を取り付けるにあたり、位置をきめようと思いましたが、、、、なかなかいい場所が無い( ̄■ ̄川 ・目立たず ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月17日 10:22 銀ストまっつぁんさん
  • ETC取り付け

    前の取り付けはポン付け感丸出しでイケてなかったので 今回は埋め込む事にしました。 埋め込む箇所は、運転席のドリンクホルダーがある場所。 ドリンクホルダーをわざわざ取り外してETCを埋め込む 事に。 で、ネタはこれ。 一部のコアな方にはお馴染みのアクリル製ケースのフタ。 チョチョッと細工してこうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月14日 18:23 おぐけん@高回転さん
  • [詳細][ETC取付]on-offスイッチ取付.:* №2(配線編)

    [テスター作成] テストをするためのテスターをつくりました。 おなじみの9V電池とソケットのみです。 特になにもありません(笑) どの色が、+、-か分かるようにしておきましょう♪ [注意] 通電時の発熱、短絡(ショート)等を調べたい場合は9V電池だけでは、車の電圧よりもはるかに下です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月10日 20:23 銀ストまっつぁんさん
  • [詳細][ETC取付]on-offスイッチ配線.:* №1(配線編)

    ついに、0円ETCが届きました^^* (5日前ですが・・笑) ので、早速取り付け作業に入ります^^* [0円ETCの中身] 中には、 1、ETC本体 2、電源用配線(3m) 3、アンテナ(配線は3.5m) 4、取付ハーネス(プレート)+両面テープ 5、タイラップ(結束バンド)4本ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月10日 20:23 銀ストまっつぁんさん
  • ETC車載器取付

    ETCの取付を行いました。 ナビ連動タイプなので専用ハーネスでナビとETC本体を繋げアンテナを接続すればOKなお手軽仕様です。 こちらが車載器とアンテナ、連動専用ハーネスです。 専用ハーネスはナビとの通信用と電源線が入っているので別に電源の配線をする必要がありません。 こちらが汎用の取付マウンタ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月2日 20:46 ぐっち~☆プリン職人wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)