ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電(2回目)

     10月に充電してから復活していたバッテリーですが、ここ最近の冷え込みで少し弱ってきたので、再度、充電しておきました。  今回は、「バッテリー強化補充液」も入れるので、蓋を全開しましたが… 外さずに「強化補充液」注入しようとすると、補充液がこぼれてしまうので、バッテリーを取り外しました。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 11:55 G2号さん
  • バッテリー充電

     エンジン始動時にバッテリーの弱りを感じたので、帰宅後にバッテリー充電を開始しました。  新車購入時のバッテリーで2年半あまり経過してるので、そろそろ寿命かも知れませんが、取りあえず、明日の朝まで充電してみようと思います。 バッテリー充電器があれば、誰でも出来る作業ですけど…  注意点といえば、充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 19:36 G2号さん
  • オプティマイエロートップ+CTEK US3300

    オプティマイエロートップ新品をCTEK US3300で充電します。 CTEKはドライバッテリーも充電できるスグレモ。 新品とはいえ少なからず放電されていますので、CTEKで容量100%充電させます。 オプティマは密閉型ドライバッテリーモードで充電します。 4STEP充電テクノロジーによる充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 21:10 char_Aznableさん
  • バッテリー再充電 + 電撃丸 そして・・・

    昔購入した比重計を使ってバッテリーの比重を測定。 左上から1セル目 右下が6セル目になります。 比重計のバッテリー液はは黄色と赤色の境目です。 数値としては1.18~1.20程度 容量としては50%以下になります。 深放電しているため、バッテリーの電極が痛んでいる可能性がありますが、とりあえず電撃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月10日 10:19 char_Aznableさん
  • バッテリー充電

    忘れないようにメモ 最近バッテリーの電圧が低下。 近所の買い物にしか使ってないせいかも… 昨日、買い物前10.5V 買い物後12.0V 今日の朝、11.0V と言うわけで充電。 約4時間の充電で12.8Vでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 21:01 bakubakuさん
  • バッテリー充電

    充電前の電圧11.4V 昨日は10.8Vでした。 ちょっと乗ったから、少しだけ充電されたのかも。 充電中の点灯状況。 充電完了のランプが点滅中は充電中ってことです。 わかりづらいけど充電完了が点灯。 充電後の電圧は12.1V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月13日 18:57 bakubakuさん
  • バッテリー点検

    バッテリー電圧をチェックすると12.3Vしかなかったので、充電することにしました。 この状態でもエンジンは快調にスタートします。(^^♪ バッテリー液は十分にありました。 このバッテリーは昨年の6月に購入したリサイクルバッテリーなので充電を行っても、直ぐに完了ランプが点灯します。 仕方ないのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 11:19 いまらんさん
  • セルスター ソーラーバッテリー充電器 SB-300

    とある、T〇Yさんに触発され、作業しました・・・。 ヒューズボックスもぐってあの狭いところを抜いたりするのは苦手で、ギボシ圧着も面倒なので説明書通りに作業します。 車内にあったハンガーを解体し、助手席側から先を養生せずにトンネルの先の明るいエンジンルームへ針金ハンガーを通します。 フェンダーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月12日 19:54 きたぞぉさん
  • ソーラーバッテリー充電器の取り付け-その2

    本体と接続してチェッカーボタンを押すとランプが点灯して状態の確認が出来ます。 写真撮ったのですが、ガラスにピントが合ってしまったので関係ない部分は加工しました(汗) 状態の説明は2と3の写真で。 一番左が充電中のランプです。 上の写真の状態が明るいのか暗いのか分かりませんが、一応充電できている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 20:49 bakubakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)