はじめまして、ストリームの購入を考えているのですが、純正ナビをつけるか他社のナビを付けるか迷っています。新しいオデッセィの純正ナビはかなり良いものだとの評判なんですが、ストリームの純正ナビ(HDD)はどうなんでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ストリーム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
純正HDDナビ - ストリーム
純正HDDナビ
-
9841さんこんにちは。
>純正HDDナビを走行中も操作可能にするにはどうすればよいのでしょうか?
走行中に操作できるようにするためには、ナビに入っている「車速パルス」信号を切ってやる必要があります。
ただ切ってしまうとナビに車速信号が送られなくなるのでGPSからの信号だけになってしまい、ナビ上の自車位置が狂ってしまうことになります。
ということで、市販の「テレビ・ナビキット」などでは、手元にスイッチを付けたり、タイマーを使うなどして、一時的には車速パルスが入らないようにしますが、元に戻るような設計にしています。
走行中にナビを操作できるようにするのであれば上記のことを踏まえて、ナビに入っている車速パルス信号を取り出してスイッチをで操作できるようにすれば良いことになります。
こんな回答でよろしいですか? -
とあるページで見たんですが、メンテナンスモードなるものがあるようですね。Honda純正HDDナビゲーションシステムでこのモードに入るのにはどうしたらよいうのでしょう?
ちょっとやってみましたけど、見つかりませんでした。
修理書などには書いてありそうですが。。。
メモリーのバックアップやタイヤサイズ設定、システム診断テストなどができるようです。
ちなみにサウンドコンテナですが、DVD-RWに音楽CDのデータを書いてもだめでしたし、同じくDVD-RWにMP3データを書いても読んでくれませんでした。
CD-Rだと100曲ぐらいしか入りませんし、もっと簡単にサウンドコンテナに落とす方法はないものか。。。
コンパクトフラッシュにMP3データを書いても何の ス応もしてくれなかったし。。。
こちらも実験して見ます。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
