ホンダ Super Dio (スーパーディオ)

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

Super Dio (スーパーディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Super Dio (スーパーディオ)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リアリジット アップステー

    Amazonさんで980円だったリアのアップステーを購入。 角度の関係上、こんな感じにしないと取り付けが出来ませんでした。 走行時に不具合が無いか心配です 別アングル リジットにかまして取り付けるとこんな感じ。 真横から。 少し車高上がったかな? 次は外装変えたいな〜。 それではバイチャ〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 23:38 暁 Tmさん
  • 禁断の××

    ロンホイ化して、ケツ下がりの車高はカッコ悪いんで… やっちゃいました‼ (°▽°)チョメチョメを 大胆にカット😃✂✨ んでもって取付~ じゃーん 3㎝位下がった(^-^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月1日 17:38 マナブさん
  • リジットサスペンション製作&交換

    下が今までの改悪リジットサス 上が今回の犠牲になる角パイプ 角パイプはロンホイベースの残骸です。 ばらしていきますが・・・ほんとに貧弱ぅ~w こんなんでも120kmはもってくれました~ありがとう! 長すぎるので切断します 中ってこんななんですねー初めてみました スプリングがあるんですねww で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月10日 22:10 とっつぁん@暇人さん
  • リジットサス  調整式 自作

    高校の自習場にて作業。笑 直径50mmのアルミ材から旋盤で削りだし、 フライス盤で加工・・・ ピロボール使用。。 なので、調整することが出来ます。 純正と比較。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 12:11 りょうチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)