ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 102リンク チェーン交換

    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 428D-102RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用 1878円 取付後 開封後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:13 あるかぶさん
  • スプロケット16T&チェーン交換428 102リンク

    キタコ(KITACO) ドライブスプロケット(16T/428サイズ) モンキー125 グロム(GROM) フロント 530-1444016 1760円 チェーン チェーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 09:53 あるかぶさん
  • フロントスプロケット14→16に交換しました!(^-^)/

    純正が商用の加速寄りのセッティングで、50キロ以上の走行だとエンジンの振動が不快だったので、最高速寄りのキタコ製T16に交換しました!(^o^)/ ショップ交換で、製品の画像無いです(^o^;) 同時に、大径用の武川製スプロケットガードも装着しました。 走行はすこぶる快適になりました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 23:52 改造系ネコさん
  • ドリブンスプロケット交換 備忘録

    14T→15Tにしたら加速がもっさりして楽しくない… ドリブンは様子見で交換していなかったので(とりあえずそのまま純正34で様子見て33に交換しようと思っていましたが、これは流石に無理)35に交換してみました。 リア側で1T上げたぐらいでは大して違わないんだろうなと気休め程度でしたが、体感出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 03:50 ケロロ☆さん
  • リアスプロケット交換

    キタコ32丁 キタコ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:18 chanpuさん
  • 前後スプロケ&チェーン交換

    1500km 前後スプロケ&チェーン交換実施 (保証) 1ヶ月点検後、約一週間、距離にして約100kmたった頃、チェーンとチェーンカバーが擦れるような音がなるようになりました。 点検すると、チェーンの張りが、タイヤの位置によりまちまちで、緩いところと張っているところの差が大きかった。 販売店の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 22:36 みやそうさん
  • スーパーカブ 428チェーン化

    まずは一枚パチリ スプロケット部分もオイルまみれだったので綺麗に掃除します。 420,428ドリブンスプロケットの比較です。 右は、420スプロケット。左が今回交換する428スプロケットです。 厚さが全然違いますね。 サクッと交換します。 交換したチェーンを上から撮影。 やはり、安心感が違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 18:23 鈴菌ライダー♪さん
  • 強化クラッチ+強化オイルポンプ取付

    48,005㎞ 前回クラッチ関連の交換が23,000㎞走行時 あれから25,000㎞経過しているので確認を兼ねて強化クラッチと強化オイルポンプをインストール 車体を横に倒してパカーン! 前回フィルター清掃から25,000㎞ 1,000㎞毎にオイル交換していても・・・このゴミw 各部にも固ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 19:48 Werdnaさん
  • ドリブンスプロケット31T交換

    どうも。スーパーカブライダーです(^^)/ 昨日33Tを取り付けましたが、もの足りず31Tを Amazonでポチりました。 で、早速取り付けです。 先に一枚パチリ。 まずは10mmソケットレンチでカバーを外します。 するとこんな風に外れるので次はチェーンを外します。 次に、アクスルナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 12:36 鈴菌ライダー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)