ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • パネル割れ発覚。(TдT)

    GWの時、しまなみ海道ツーリングに行く準備としてN-VANに積み込みをしている時にハンドル下部のパネルが割れている事が発覚!(TдT) 積み込み時は触ってないし誰かに当てられた記憶も無い…。しかし、1つだけ思い当たる事が…。 前回の整備手帳でブレーキフルード交換した際、若干こぼしちゃったのですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月16日 17:41 なやっくさん
  • フロントセンターカバー交換

    白色のセンターカバーをお譲りいただいたので、取り付けてみることにしました😆 センターのネジを緩めて外し、裏の羽目合い部品を移植して、元通りに組み立てました👍 旧車のイメージとなり、なかなか可愛くて悦に入っております🌸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 18:07 わんたさん
  • 旭風防 ウインドスクリーン

    ジモティーに『ホンダ純正品』として出ていたので購入しました。 お値段1,000円です。 ショートタイプが良かったのでドンピシャの商品です。 刻印を確認、afとmade in japanの文字、 これは旭風防製のディーラーオプション品ですね。 古い型なのかJA59には微妙に合わない部分があったけど強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月9日 14:39 NCオペさん
  • バイザーのアーム交換

    JA44用のショートバイザーをJA07に取り付けてきたのですが、いくぶん前寄りで直立気味で、不器用なワタシには調整しきれないと諦めておりました😅 ひょんなことでJA07用のショートバイザーのアームを譲っていただくことが叶い、比べてみると、持ち出し長さがかなり違うことがわかりました😅 写真上がJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月11日 08:34 わんたさん
  • ナックルガード交換

    走行中に右のナックルガードが脱落。原因は、自作したアルミ製金具が走行振動による金属疲労で破断したこと。 もう一度同じ金具を作る時間がないので、Amazonで同じ商品をポチっとな。 元はといえば、最初に買った時に金具が入っていなかったハズレくじを引いた時に面倒くさくて返品交換せず、金具自作に走ったこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 11:11 呑み人しらふさん
  • ヤママルトのナックルガードと旭風防のウィンドシールドを同時装着する

    ▼カスタム理由 何が何でも寒いのは嫌だ ヤママルト(大久保製作所)のカブ用ナックルガードは安いながらも大型で風雨をかなり軽減してくれます。 しかし、取り付け方法がミラー共締め、かつナックルガードとワッシャー類の厚みが結構あるため、これを装着するとミラー共締め系のウィンドシールドが同時装着できなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:10 菊寺郎さん
  • スクリーンを付けよう。(⁠^⁠^⁠)

    パーツレビューに記載したスクリーンを取り付けて行きたいと思います。(⁠^⁠^⁠)/ 基本的にはミラーを外し、ミラーと車体の間に付属のステーを挟み取り付けていく形になります。 ミラーを外す際、左側のミラーアダプターは再使用、右側は付属品のカラー・ミラーアダプターを使います。 ステーを仮組みし、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月7日 08:50 なやっくさん
  • 夏装備換装

    夏用のレッグカウル エアインテークを取り付けています これをノーマルレッグカバーと交換します。 夏用とノーマルの比較 夏用にはフレキを通しています サクッと交換 こんな感じにエンジンヘッドへ走行風が強制的にあたります。 効果絶大です!w 裏側はこんな感じ これで夏も戦える!w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月8日 18:03 Werdnaさん
  • ナックルガード、携帯ホルダー取り付け

    購入したカブにはグリップカバーがついていましたが、、、 手の出し入れが面倒でした。。。 格安のナックルガードを取り付けました。 また、方向音痴な私に必要なナビ。 携帯を使うため携帯ホルダーも取り付け。 走行距離7000km ナックルガード 1599円 携帯ホルダー 1690円 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 09:18 しーまさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)