ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター取り付け

    スーパーカブにタコメーターを付けました。 タコメーターはライズコーポレーション バイク用タコメーター。 JA61での稼働実績があったのでポチりました。 スーパーカブのアイドリング時の回転数は1,500rpmだそうです。 写真の回転数は700rpmくらいなので、設定変更が必要です。 設定変更後に、試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:15 pelpelさん
  • LED交換動画あり

    3速用の紫?ピンク?のLEDが点かなかったり チラついたりしているので、交換します。 1速用の赤も、上面が発光していないけど、インジケーターの役目は果たしているので、次回交換とします。 T10のゴムソケットを4つ並べて エポキシで固めてあるだけなので 引き抜いて、極性を確認しながら 差し込むだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:12 ハコビヤさん
  • サイクルコンピュータ交換

    トリップメーター代わりに取り付けていたサイクルコンピュータを、落として壊してしまったため交換します。 使用していたサイクルコンピュータと同じモノを購入したので、センサー類は(面倒なので)交換せず、本体のみ交換。 送料込みで\1500程度ですが、バックライトがついているのでコスパは良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 18:48 みでぃ.さん
  • シフトポジションインジゲーターランプ取り付け【30,831km】

    バイクのあらゆる所がバラバラになり過ぎて作業途中の画像撮り忘れです。 標準はニュートラランプ(緑)だけですが 1速(赤) 2速(桃) 3速(電球) 4速(白)にひかります。 メーター内に納まっているのでスッキリしていて大満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月30日 21:09 tetsu朗さん
  • mini3空燃比計つけました!

    センターカバーを外しレッグガードを外します。 スロットルボディの後、燃料ホースの陰にあるO2センサーのコネクターを外し、車種別の延長コードを割り込ませます。 シフトインジケーターのコードと一緒にハンドル周りに導き タコメーターの電源コードに割り込ませます。 取り敢えず動作確認 色分けされているとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 11:59 ハコビヤさん
  • KOSO Mini3 空燃比計

    JA10乗りの師匠の勧めで、モノタロウに注文するも、欠品中で入荷迄、ひと月待ちました。 でも、入荷した頃は、吸気系弄りより、フライホイールの重量の増減にハマっていたので二か月放置(笑) 暇でやることも無くなってきたので、タコメーターの電源線より、電源分岐のY字ギボシ制作しました。 車体への取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 03:35 ハコビヤさん
  • ヤフオク サイコン取り付け

    トリップメーターが欲しくて追加しましたが、ハンドル幅を狭めているせいもあって、取り付け場所に悩みました。 運転中、無理なく見えてゴチャゴチャして見えないところってことで、トップブリッジ左側に決定 HIの塩ビパイプを輪切りにしたものをフォークトップと共締めし、そこへ付属の結束バンドで固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 08:44 ハコビヤさん
  • スーパーカブ110プロ メーターワイヤー交換

    メーターワイヤ交換です。 フロントカバーを外して・・・ 切れたメーターワイヤ・・・ 芯が錆びていました。 バイク屋さんに引き取りに・・・ メーターワイヤーに注油しました。 メーターワイヤー取り付けました。 前輪タイヤを浮かせて・・・ 前輪タイヤを回して、動作確認!! 不具合有りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 17:37 -夢-さん
  • 油温計交換

    以前取り付けた『KOSO』製の油温計ですが、油温センサーとなっているオイルドレンボルトの径が小さく、オイル漏れを起こしてしまうため、『ヨシムラ』製マルチメーターに変更することにしました。 写真は、左が『ヨシムラ』製、右が『KOSO』製のセンサー付きドレンボルトになります。 当然両方ともねじのピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 19:53 みでぃ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)