ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • すべてのパーツを取り付けました

    購入していたパーツを一気につけました。 フロントのメッキキャリアがカッコいいこともこの車体を購入することの決め手だったので、すべてのカスタムパーツをシルバーで統一しました。 純正リアキャリア、アウトスタンディング延長キャリア、武川リアサス、すべてシルバーです。 オイルキャップやブレーキアジャスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:48 maruru813さん
  • C125 フロントフォークオーバーホール(組立編)

    オイルレベルは79mmです。 65cc入れたのですが、両方少し足しました。 最後はこの儀式です。ツラい。。。 でもって、即席で作ってみました。 Cリングが入れやすい! 取り付けレベルを合わせて終了です。 現在9,800kmです。次はいつオーバーホールが必要になるのでしょうね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:41 reggiemthsさん
  • C125 フロントフォークオーバーホール(整備編)

    部品をペーパーであたっておきました。各摺動部の部品はシリコングリスを塗布し、馴染ませながら組みます。 ピストンリングはこの方向です。 ネジロック塗布後、トルクレンチで締めます。(20N•m)アクスルシャフトを通し保持しています。 バックアップリングは面取側が下に。 オイルシールはキズを付けないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 23:26 reggiemthsさん
  • C125 フロントフォークオーバーホール(分解編)

    前回フォークオイルを交換した特ボルトを交換していますので、フォークを外すのは楽ちんでした。 このクリップを外すのに苦労します。 ドレンボルトを外すのに供回り防止のため、アクスルシャフトとカラーで連結しておきます。 この時のためだけ?に準備したエアー式インパクトレンチでゆるめました。 左側がキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 19:52 reggiemthsさん
  • フロントフォークオイル交換とリアサス交換

    間もなく走行距離30,000㎞になるので点検に出す前に自分で出来る所はと、今回はフロントフォークオイル交換を実施します。 (もっと早くやっておけばよかった作業・・・。) で、エンジン部をジャッキで支え作業開始。 フロントホイールとキャリパーを外しフォークカバー・フェンダーを外します。 サービス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 11:09 ☆みやっち☆さん
  • フロントフォークオイル交換

    フロントフォークが段差でガツンと来るので、何とかしたくて純正の10番から5番に変更しました。 結果 止まっている時に手で押すと明らかに柔らかい!! 期待して実走行…あまり変わらない…😢。サス自体が安物なのでオイルだけでしなやになる、というのは無理のようです。そりゃそうかな~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 22:38 eiowaさん
  • 中空クロモリより更に軽量なチタンの棒へ

    久しぶりのC125への新パーツ投入(笑) ヤフォークにて競り落としたチタンの棒です! スレッドコンパウンド塗布しちゃったから判りづらいのですが、左がチタンの棒。 右は今まで使っていたキタコの中空アクスルシャフト。 一応クロモリ製らしく、純正の中実の鉄棒よりも2~3割軽い。 ちなみに計測したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 21:31 kurokisi86205さん
  • C125 フロントフォークオイル交換

    フォーク固定ボルトは上下均等に緩めます 鬼トルクで締まっているとの情報が多いですが私のは程々でした フロントフォークを固定した状態で、キャリパー固定ボルト•アクスルシャフトを緩めておきましょう フォークを取り外す前に、インナーフォークエンドキャップが軽く動くようにしておきましょう エンドキャップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:51 reggiemthsさん
  • フォークオイル交換

    27000キロ  タイヤ交換のついでにフロントフォークのオイル交換。余ってたSUZUKI G15にしました、スポイトで油面調整しただけですが結果は固くなって好みに近づきました。以前のオイルはもっと汚れてるかと思ったがそうでもなかった フォークを押さえるボルトがよくオーバートルクで歪んでたとありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 01:53 ソフトマシーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)