ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 7,039km:GPSナビゲーション

    GARMIN zūmo 396 65,780円(ネット通販)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:10 un_koさん
  • バイクナビ ユピテル BNV-2 取付④ 最終

    ナビとUSB電源を取り付け完了、異状なく作動しました。今回の整備で感じたことはボディカバー等に爪が多く無理に外すと間違いなく爪を折ったりボディを傷つけるであろうと感じました。また手抜きや甘い考えから場所によっては養成テープを貼らずに作業を進めたことにより一部のボディを傷つけてしまい後悔しましたで次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 01:33 Cheetah_Lucky_7さん
  • バイクナビ ユピテル BNV-2 取付③電源取り出し

    バイクナビ ユピテル BNV-2 取付②レッグシールド取外しに続いて電源取り出しです。 電源はバッテリー直結の方が楽ですがバッテリーあがりや不用意に電気が流れることを避けるためACC電源から取ることにしました。ACC電源はライトやウインカーの配線からも取れますが私はメインスイッチの下にある4Pカプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月4日 00:18 Cheetah_Lucky_7さん
  • バイクナビ ユピテル BNV-2 取付②レッグシールド取外し

    配線通し&電源取りの為、①の「アッパーハンドルバーカバー外し」続き、レッグシールドを取り外します。 まず最初にメインスイッチカバーについてるメッキ塗装されたトップカバーを外します。これはカバーの左下側にあるスクリュー1本を外せば簡単に外れます。 写真はトップカバーを外した状態 次にバッテリーやヒュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 20:45 Cheetah_Lucky_7さん
  • バイクナビ ユピテル BNV-2 取付①アッパーハンドルバーカバー外し

    配線を無理なく通して固定するとともに綺麗に取り付けたかったので今回はレッグシールドはもちろんハンドルカバーも外してから作業しましたが、爪が多いし各カバーの密着度高いことから正直、苦労しました。サービスマニュアルや参考資料無しで取り外すことは危険(爪を折ったりパネルをきずつけたり)です。サービスマニ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年11月3日 08:14 Cheetah_Lucky_7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)