ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントフォークカバー取り付け

    12月末に注文してから、先方の色間違いとかがあり、ようやく届きましたので、取り付け😗 開封の儀。 タイ語が書かれていますが、読めません😵 中身。 裏側は両面テープが貼られていて、貼り付けるだけの簡単なお仕事です😊 プライマーで下地を作ります。 はい、完成👍 しかし、ズレがあって上手く取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 16:43 Sgt.Nyanko33さん
  • フットガード取り付け

    タイのメーカーMOTOLORDD製のパーツを取り付けました😗 第一の目的はキズ隠しです💦 バイクをもらった時点で、レッグシールド下部に縁石で擦ったというガリ傷がありました。 レッグシールドを丸ごと買うと2万円近くしますので、9000円くらいで買えて、ドレスアップ目的と防風性アップに期待してこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 17:33 Sgt.Nyanko33さん
  • クロスカブ用フロントバスケットの剥がれを補修

    同バスケット(ナナカンパニーの製品)は表面がビニールコーティングの為、特に表面積が広い固定部分(底)は、経年劣化でコーティングが割れて剥がれてきます。何度か割れ目を接着剤で補修しまさたが、その後、違う箇所が割れ、見苦しいので底部分の上からアルミ板を貼り付けました。 ビニールコーティングが割れ、剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 11:28 Cheetah_Lucky_7さん
  • H2C フロントスプロケットカバーの加工と取り付け

    スプロケットカバーですが、届いて気付いたことがありました。 読めませんよ。ちなみに、なぜかボルトは3本入ってます。 ここ、空洞なんですよね。このままでいいのか、純正はここは空いてないです。 てっきりこの上から取り付けるものだと思ってたんですよね。というより、情報無さすぎるんです、H2Cのパーツ達は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:32 仁唯パパさん
  • H2C ENGINE GUARDSET (LEFT) 取り付け

    以前、ミン友さんの真似をさせてもらってスーパーカブ110用のガードを付けてました。あれも気に入ってましたが、ここまでH2Cを使うならということでこれも取り付けます。 相変わらず読めないんですが、ボルトが3種類。長さが全て違うので場所の確認はしておきます。あと、トルクレンチでトルク管理はちゃんとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:16 仁唯パパさん
  • SSTRのフロントゼッケンプレートを作製

    いよいよ約2週間後となったSSTR。よって昨日、SSTRのゼッケン・ステッカーを貼付けました。特に正面ステッカーについては、ウインドシールドに貼ってもよかったんですが、せっかくなので一工夫(ステッカーをコピーし位置決めした後、ステンレストレーをゼッケン形に切断・塗装)し、フロントキャリア、バスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月9日 14:14 Cheetah_Lucky_7さん
  • ガソリン携行缶入れの編みカゴを取付け

    ガソリン携行缶を入れる編みカゴを1月に購入してましたが今月ようやく取付ました。取付箇所は散々悩んだ結果、左リアフェンダー横の後方側にしました。場所決定理由は、携行缶が縦積み出来、漏れるリスクが減り、マフラーの反対側なので仮に燃料漏れした場合に引火の危険は無いこと。また、ヘルメットホルダーにヘルメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 16:56 Cheetah_Lucky_7さん
  • ガソリン携行缶入れの籠を装着

    1月に購入してた汎用ツールボックス(編みかご)を装着しました。装着箇所は散々悩みましたが追加部品を購入せずに安易に着けられる場所として無難にベトナムキャリア上にしました。ただし、携行缶を横向きに入れるので万が一に燃料が漏れた場合の安全対策(改善、処置)が、まだ必要です。 取付けた中古(良品)の籠。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 07:40 Cheetah_Lucky_7さん
  • ステップのネジ紛失

    カブC125を洗車していたら、あれれ、左のステップのネジがないことに気付きました。 振動で外れた様です。 仕方ないので、モノタロウでネジを発注! スクリュー オーバル 5X8 93700050080A 税込31円。 3,500円以上で送料無料になるため、フロントフォーク用オイルなどと併せて購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 15:14 tokyotowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)