補強パーツ - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
キジマ ハンドルマウントステー 取り付けボルト
このステーはブレると前に書いたと思いますが、ブレるが故に強めについつい締め付けてしまいます。そうなると付け外し時に舐めてしまうんですよね…。下手なのもあるんですが。 この左上の工具、エキストラクターと言いますが、買ってよかった上位に入ります。先が逆タップになってます。金槌で打ち込んで僕はネジザウル ...
難易度
2020年7月7日 19:19 仁唯パパさん -
田中商会 パッチリ(笑)サポート取り付け
シフトサポートは特段必要性は感じていなかったのですが、安かったのでGクラフト社のガッチリくんのパチモンを入手したので取り付けまふ。 まずはシフトペダルを取り外しましたが、 これだけでイケるかと思いきや、このシフトシャフト根元の左右サイドにあるボルトを外すにはサイドスタンドブラケットが邪魔そうなので ...
難易度
2023年4月30日 21:13 kurokisi86205さん -
G-Craft シフトガイド タイプ2
C125用です。 タイプ2はここのベアリングがニードルベアリングに変わったようです。当初は買うつもりなんかなかったのですが、これはと思い買ってみることにしました。 特に難しいところもなく取り付けはあっさり終了です。もともとわりとシフトチェンジの感触は良かったのですが、例えるなら「カチャン」から「ス ...
難易度
2022年7月9日 22:29 仁唯パパさん -
アンダーガード純正用
純正マフラーのアンダーガードを作成します。太鼓が邪魔かな…と思いきや、とぐろを巻いた部分が盛大に飛び出ています!!!涙…… では、いつも通り段ボールで型を取っていきます。 ***続く*** 前回製作のステーを使います。 段ボールで型を取りました。とぐろ部分の抜き穴は120x40mm程の大きさ。こ ...
難易度
2021年3月12日 23:00 eiowaさん -
ニシモトパワースタンドⅡ NK-142取付
先輩の真似してニシモトのスタンド作業です私はモノタロウにて入手 現物届くと大きく驚きました、純正サイドスタンドの貧弱さに気づいた瞬間でした ※注意 ポン付け不可!です センタースタンドが接触しますね! 加工が必要‼ サンダーで削ります 2ミリ程と思います少し削って合わせながら作業すると良いです! ...
難易度
2022年1月21日 20:01 さみっとぷっしゅさん -
ナンバープレート補強
アルミライセンスプレートとナンバープレートの間には緩衝材として両面テープを使用。 盗難防止ボルトM6とロックタイトで防犯対策!! でも…ステーごと外れますから〜ザンネ〜ン 使用したのはこの商品です。 ナンバープレートの形にステーをカットしサッシュコートで塗装
難易度
2019年7月20日 10:50 reggiemthsさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
プジョー 206CC ワンオーナー 禁煙車 記録簿 電動OP(京都府)
101.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
