ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • アウトスタンディングダブルシート補修

    アウトスタンディングのダブルシート2年弱使用していますが一部穴があいてきたので裏から合皮を接着し補修しました。穴は自分でシートを張り直した時のシワによって出来た物でシート自体は問題はない製品です。 中のゲルシートは問題がないようなのでそのまま使いました。もしまた同じ加工をするとしたら薄いバイク用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 02:28 ソフトマシーンさん
  • Diablo Custom Works Special For C125 Seat Setの加工

    しばらく使ってたのですが、やはり硬いのと前傾が気になる…ということでシート内にラテックスフォームを取り付けることにしました。 マイナスドライバーでタッカーを外します。 意外と簡単ですなぁ。このシートは周りに底鋲がありますが、ドライバーでプラスのネジを緩めれば取り外せます。しかし、なぜか12本中2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 21:05 仁唯パパさん
  • Noiのローダウンシートを改修

    先日取付けたNoi(ノイ)のローダウンシートが硬いうえ、シート後方が反り上がっている為(長距離ツーリングには不向き。)、表皮カバーを外し、ウレタンを加工してからボディドクターのクッション材(天然ラテックスフォーム)を貼付け、理想の座り心地(程よい硬さ。)としました。早速、走ってみたところ、ゴツゴツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月2日 11:05 Cheetah_Lucky_7さん
  • 【ふかふか】シートにゲルクッション仕込む🍑

    カ ブ の シ ー ト が か た い !! 個人差体格差あると思われますが、私は1時間程度乗るとオシリが痛くなってシリポジを前後左右に移動させながら走ってました。 これは長距離ツーリングする上で問題だなとは思っていたので色々考えました。 ・ゲルザブ→高い。そして見た目アレ🙅‍♀️ ・ふか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月26日 23:32 イト/ ITOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)