電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
C125にもハザードを…
カウルはシートも含めてとにかく外しました。その後、シート下のセンタースタンドで立てるときに持つところも外します。ボルト4本で止まってます。そうするとウィンカーリレーにアクセスできます。 この黒いのがC125のウィンカーリレーです。 デイトナのウィンカーリレーと交換です。念のためビニール袋で覆って ...
難易度
2020年7月18日 21:21 仁唯パパさん -
KITACO サイドスタンドスイッチキャンセラー取付け
左側サイドカバーを外して黄緑色のサイドスタンドスイッチ用カプラーの方を差し替えるだけで超簡単ok。と言いつつお店でやってもらいましたが( ´ ▽ ` )ノ (画像はお借りしました…) スーパーカブはtypeBです
難易度
2020年7月5日 20:59 アユminさん -
Quick Charge 3.0 USB電源
ドラレコついでにUSBの電源を取る事にしました。何度もバラしたくないし…。で、出来るだけ見た目にごちゃごちゃさせたくなかったので初めてこれを買いました。高いのよ、無駄に…。 リザーバータンクに共締めします。この辺は簡単ですね。 ケーブルが長いので適当なところで束ねておきます。キタコの電源取り出しハ ...
難易度
2020年6月28日 19:19 仁唯パパさん -
USB電源キット取付!
ツーリング中にスマホのラジオやナビ等を使っているとあっという間にスマホの充電がなくなってしまうので、USB電源を取れるようにして常時充電できるようにしました! 購入したUSB電源キットはキタコのこの商品です。 取り付けはこんな感じです! USB差し込み部分にはキャップが付いています。 ちなみに配線 ...
難易度
2019年11月5日 15:01 ホソヤン(^_^)ゞさん -
グリップヒーターとUSB電源を取り付けました
連休を利用して、なんとかグリップヒーターとUSB電源を取り付けました。なにぶん、グリップヒーターは、ホンダの純正品は無く、スーパーカブ110のもの、USB電源は、ディトナさんのものを購入して、必死になって付けました。わからないことが多くて、バイクを購入した店に問い合わせをしたり、ネットで検索したり ...
難易度
2019年10月14日 20:08 すーばーかぶさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
